忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/03

Mon

2010


 風邪ひいたっぽいので、冷蔵庫にあるもので食卓。

一汁:昨日のしょうが焼用の豚肉が2枚あまっていたので豚汁に。豚肉がちょっと厚いのでリッチな気分ですw
豚肉、にんじん、じゃがいも、とうふ、長ネギ…おおけっこう豪華じゃないか。ちなみに、長ネギと豆腐と豚肉が使い切り。

菜1:いかとなすのガーリック炒め。生協さんの冷凍食品。量がちょうどよくてラッキー。そして凍ったまま調理できるのはいいね!解凍してから調理するタイプだと、朝冷蔵庫にうつすのを忘れるよね!

菜2:サラダ。レタスとトマトとコンビーフ…きゅうりが1本残っていたっと思ったら、冷蔵庫の中で怪しくなってた。そんなわけで、きゅうりがないため、相対的にコンビーフが多すぎるバランスに。今度は半分取り分けて使おう。そんで翌日にチーズといっしょにトーストに乗っければいいさ!(←覚書)

菜3:納豆。本日は大根おろしと梅干。

 意外と冷蔵庫の中身で何とかなるもんである。らっきー。
PR

05/02

Sun

2010


 まったり休日、まったりお食事。そんな本日の一汁三菜。

一汁:お味噌汁。今日はやっこが食べたかったので、お味噌汁は豆腐を排除の方向で。具は小松菜とじゃがいも。…葱入れてもよかったな…

菜1:豚肉の生姜焼き…のはずがしょうががなかったよママン… orz

菜2:冷ややっこ。「山形のだし」をトッピングに。

菜3:生野菜のサラダ。サラダセットを買ってきたんだけど、根菜が入っていたので歯ごたえよし。

 …休みだというのにちっとも手が込んでないな…

05/01

Sat

2010


 本日、ご飯を炊くときにふと目に入ったホタテの缶詰で炊き込みご飯。あとは旦那と近くのスーパーに散歩。

一汁:玉ねぎのお味噌汁。くどいかと思って玉ねぎを半分にしたら味噌が主張しすぎ。仕方がないのでミニ豆腐を入れました。…玉ねぎたっぷりでそのうちリトライするぜ。

菜1:かつおのたたき。ボリュームを出すために水菜を刻んで敷いた。水菜ばんざい。

菜2:豚肉の塩だれ焼き…を買ってきて、もやし、にら、しめじ、ピーマン、にんじんといっしょにぐわっと炒めた1品。…本当はレバーを一緒にするつもりだったのに、売ってなかった。ショボン。

菜3:大根のゆず千枚。ちょっと甘すぎるかなあ…

 超目分量なのにホタテごはんはおいしく炊けていてラッキーv明日も継続。もしかしたらおにぎり作って食べつくすかも。

05/01

Sat

2010


 なんと今日もちゃんと朝起きたよ!(主婦とは思えない自慢w)そんで朝は昨日の残りの食パンを消費~。
厚切りトースト、カリカリベーコン&目玉焼き(付け合わせに水菜)、ジャム類3種、カフェオレで。
 水菜は何もしなくても千切りっぽくていいなあ。

04/30

Fri

2010


 今日も結構雑な献立…2日連続パスタとか…。まあ、とりあえずは行ってみよう。

一汁:コーンスープ。牛乳が!牛乳が余ってる!!

菜1:野菜餃子。お惣菜。パスタと餃子…ううう…取り合わせががががが…

菜2:春野菜とツナのサラダ。これもお惣菜。

菜3:アスパラのおひたし。レッツ残り物wああ、ついでに白菜づけも残りものだ!

 GWにつきわけのわからないことになっております。言い訳したいところだけど自戒を込めてうpなのだ。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]