忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/04

Sun

2011


 本日は「さんまが食べたい」というリクエストにお答えして、サンマの塩焼き。先日1匹250キロカロリーくらいあるのがわかったので、今日は2人で半分こしてみました~。

主食:ご飯2分の1合。たぶん250キロカロリー。

一汁:根菜メインの味噌汁。じゃがいも2分の1、にんじん2分の1、絹さや5本、長ネギ少々。じゃがいも入ってるし、50キロカロリーくらい?

菜1:サンマの塩焼き。大根おろしもすだちポン酢も添えてみました。さんまが半分だから、合わせて150キロカロリー程度。

菜2:もやしとにんじん、ピーマンをレンチンしてごま&ごま油&塩コショウ&めんつゆ少々でナムル風味。ごま油は小さじ2分の1程度。たぶん50~80キロカロリー程度。

菜3:ミニトマト。…というか、ミディトマト?分量図り忘れたけど10キロカロリー前後。

だいたい500くらいの熱量のはず。…しかし、このおかずで食べると、ご飯が余るんさ、私…。
PR

09/03

Sat

2011


 さて夕食。肉類は豚ロース切り落とし、2人で100gだよ!油をどうするか、ボリュームをどうするかがまいど課題…。

主食:おかゆ
ごはんが1合分(寝坊でお弁当をぶっちぎった日のご飯だね)冷蔵庫にあったので、おかゆにして増量。
ふふふ、和風だしをとっておかゆにしてみたぜ!
ほんのりかつお風味昆布風味。
塩味を付けずに、ごま昆布をのせて味付けの代わりにしてみた。

一汁:烏龍茶。
ごはんが水っぽいからスープ類はカットしてみた。

菜1:豚肉のしゃぶしゃぶ風サラダ。
レタス小半個、きゅうり1本を刻んで&スライスしてまぜまぜ。
ゆでたえのき&しめじ各パック半分をブレンド。
豚肉を茹でて載せ、大根おろしをのっけてかぼすポン酢大さじ1で味付け。
野菜大増量に見えたけど、調味料これだけで十分だった。
いかに普段考えずにドボドボかけているかという…。

菜2:焼き玉ねぎの柚子味噌和え
玉ねぎをスライスしてフライパンで油なしで焼いてみる。
市販の柚子味噌をチューブで1センチくらいかけてまぜまぜ。
うまかったけど、フライパン洗うのが怖い…。
ごりごりなんですよ!

菜3:ゴーヤのおひたし
いただきものがあったのでこれで。
あんまり苦くないなあ。
どうやって作ったんだろうか…。

玉ねぎに関しては、うっすら油を使えばよかったと思いました…orz

09/03

Sat

2011


 旦那が退院して翌朝~。多少は油物(というかカロリー)を控えるべく工夫してみる。

ベーコンエッグ:ベーコン50g、卵1個。フライパンだとオイルを使うので電子レンジで。
 きのこと生野菜のサラダを添えて。

バターロール:早朝起きだして食べたようなので1個で。

コーヒー:甘味はパルスイート0カロリー。牛乳を60mL程度でカフェオレに。

フルーツヨーグルト:いちじくのコンポートを1個。甘すぎかなあ。
 水切りヨーグルト(無糖)を添えて、いちじくとまぜて食べてもパンに塗って食べても。

 コンポート&ヨーグルトのエネルギー量がよくわかんないけど、200キロカロリーと仮定すると
(シロップは使わなかったのでそこまで砂糖の含有量は高くないと思うんだけど)、
全体で535キロカロリーくらいか。

08/29

Mon

2011


 朝はお弁当を作っているので、ありもので簡単ブランチ。

ロールパン2個、カフェオレ、いちじくのコンポート&水切りヨーグルト。
ヨーグルトはパンに塗って食べるとクリームチーズ風でうまうま。

 あっさり食べて行ってきます。
(そして弁当の写真をまた撮り忘れました orz)

08/26

Fri

2011


 職場にお弁当を持って行き始めて3日目。…どうも職場だとカメラを向けるのを忘れるのですよ…。
(職場だから、じゃないだろうそれは)
 今日はちゃんと撮影&アップロード!そんな予習弁当。

なすと豚肉の味噌味:
 味噌&砂糖&醤油の甘みにしょうががアクセント。…というか、生姜の量が多かった?アクセントすぎるんですけど…!でもおいしくいただけたのでいいことにする。次作るときは生姜控えめで。

もやしとにんじんのマヨポンカレー味:
 レシピではかぼちゃの蒸しサラダ風のものだったけど、もやしとにんじんで素材をちょっとヘルシーに。ただし、調味料にマヨネーズを使ってしまったのでカロリー的にはどうかなあ…。単なるすりごま&ポン酢でも美味しそうだし、カレー&塩コショウでもそれはそれでよさそうな万能選手の予感。

ごはん&梅干し:
 梅干しは塩分を気にして2分の1個にしてみた。

 カロリー計算はしてないけど、もともとのかぼちゃレシピで560キロカロリーくらい。500くらいに減ったつもりなんだけどどうかしら。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]