忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/29

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/07

Fri

2011


 期末終了!…なのに電話したら旦那が「熱が出た~」と臥せっている様子。仕方がないから鴨鍋のつゆを買ってきておじやにしたよ!鴨肉がなかったので柏で代用したけどな!つけあわせはめかぶまぐろと高野豆腐の含め煮。
PR

10/05

Wed

2011


 今日も残業。だけどお弁当用に炊いたきのこご飯が一食分になって残ってるから大丈夫~。ちなみに、この間やったきのこご飯の残り。これでだし汁も具もちゃんと消費。あとはちゃかちゃかの一汁三菜。

主食:きのこご飯。炊き込みご飯うまー。でも同じ味で晝夜なので(旦那が)、韓国のりをアクセントにしてみた。

一汁:お味噌汁。具は大根と油揚げと分葱。

菜1:豚肉のレンジ蒸し風味。レンジで蒸したのは下のもやし・にんじん・ピーマンの野菜セットのみで、豚肉はボイルしてのっけて味ぽんで。

菜2:きのこのレンジ蒸したらこ味。…今日はきのこがかぶっている…しかもレンジ蒸しもかぶっている…というのでちょっと献立に失敗した感があります…。ただし、きのこはどんなに食べても大丈夫~。オリーブオイルがちょっとしつこかった。レモンを余計めに使うか、塩コショウするべきだったかな…。

菜3:ちょっとリベンジ(きのう回転寿司に言ったのにゲソ軍艦がなかったんだ…)で、ゲソサラダ。お惣菜。

 期末なのでカロリー計算の余力がない…ううう…。

10/05

Wed

2011


 本日のお弁当。豚肉と白菜のレンジ蒸し柚子胡椒風味。かにかまの卵焼きもどき。プチトマト。ごはんはきのこご飯を炊いて、しょうがの煮物をつけてみた。

10/02

Sun

2011


 明日は残業してくるよ!ということで、今日は鍋いっぱいのシチュー。
 …このシチューをご飯にかければ、他におかずはいらないとか思ったけど、なんかいろいろ冷蔵庫にあったので作ってしまってあら一汁三菜。…今日はカロリー度外視の方向で…(だめじゃん)。

主食:白ご飯2分の1合。

一汁:ホワイトシチュー。ハインツのホワイトソースは正義!冷蔵庫の鶏むね肉の在庫を使い切る。その他、にんじん、たまねぎ、じゃがいもをほぼ分量通りに入れたんだけれども、マッシュルームを省いて冷蔵庫の中から舞茸とエリンギできのこ大増量!さらにうずらの卵(水煮)も入れてみた!カロリー的にも分量的にも大容量になったけれども、夕食ではお椀に1杯しか飲んでないので大丈夫だ!多分!
(4人分…ということなんですが、お椀に軽く6杯はいけるので結果きのこの分がヘルシーに…ならない?)
明日の朝もパンとこれで幸せ。

菜1:さて冷蔵庫には青梗菜が一株と中途半端に使ったセロリが1本。…豚こまを加えて、ごま油とオイスターソースとマヨネーズでオイスターマヨ炒め。…油脂分高いから微妙に後悔したけど美味しかったんじゃよ…。

菜2:トマトの小さいのが1個残っていたので、アボカド半個、ゆでたブロッコリーの小さいところを刻んで混ぜて黒酢玉ねぎドレッシング(市販)でサラダ。…うわ…このドレッシング超当たり…。ブロッコリーの茹でた残りは近日中にどこかで使う。アボカドの残り半分は何したらいいかなあ…。

菜3:ゆず白菜。箸休めに市販品。

 明日は残業してラーメンとかそんな予定なので更新おやすみ~。旦那も昼は外食だそうだからお弁当もお休み~。学期末だからちょうどいいよね!

10/01

Sat

2011


 今日は仕事に行って定時に帰って来ました。

・・・あれ?休日に定時も何も…(涙)

 で、旦那が優雅にご飯を炊いておいてくれたので&「餃子が食べたい」というリクエストに冷凍庫の在庫が答えてくれたので買い物なしで夕飯~。おかずはあっさり、汁物が具沢山だよ!冷蔵庫がけっこうすっきりしたよ!そんな一汁三菜。

主食:白ご飯2分の1合。定番の250キロカロリー。

一汁:さつま汁。冷蔵庫の豚肉50g、大根3cm、にんじん2分の1本、ごぼう5cm、サツマイモ小1本、豆腐小1丁、長ネギ1本使用。…ああ、でも器に1杯ずつしか盛りつけてないので、一人分は100キロカロリー以下だと思うよ!ごぼうが入ると汁物がウマー!

菜1:ミニ餃子@冷凍庫。1人分200キロカロリー…くらい?ごめん計算してない…

菜2:きのこの焼きびたし。ノンオイル和風ドレッシングに目的もなく買ってしまっていたスダチをイン。グリルで焼いたきのこ類(本日は生シイタケとエリンギと舞茸を使用)を熱いまま放り込んで分葱を刻んでつけおき10分。ボリュームあっても80キロカロリー。

菜3:もう1品…と思ったらいんげん豆を発見。ざっと茹でてピーナツバター&めんつゆでピーナッツあえ。…ピーナッツバターがけっこう高カロリー…と思ったけど、一人分概ね80キロカロリーくらいで収まりそう。

 うう、でも概算で700キロカロリー。餃子の数を減らすべきだった?…とはいえ、冷凍庫のスペースが空いたのでそれはそれで。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]