
本日は21時過ぎに帰宅。肉類がないな…と思っていたら安かったので牛と豚と鶏のを一挙購入。旦那に「どれがいい?」ときいたら「牛かなあ」と言われたので、冷蔵庫の野菜と炒めてみたの巻。
主食:白ご飯2分の1合250キロカロリー。
一汁:お味噌汁。えーと…と冷蔵庫をのぞいてカブを1株、具沢山にしたかったので更に冷凍庫から油揚げ少々、長ネギ少々。50キロカロリーくらいか。
菜1:牛肉のオイスターソース炒め。牛肉100g、その他冷蔵庫からもやし100g青梗菜1株、にんにくひとかけと肉厚のしいたけ2枚。もっと牛肉が少なめでも良かったかも?概算で250キロカロリー。
菜2:たらこと糸こんにゃくの煮物。…生たらこを見ると買ってきて作りたくなるんだ!でも塩漬けしていない生のたらこのカロリーがわからん。仕方がないから塩漬けたらこで近似して120キロカロリーくらいかなあ?
菜3:納豆。本日のトッピングはゆでオクラ。ずるずるの2乗で粘膜強化~。70キロカロリー程度。
800キロカロリーまではないけど…もう少し牛肉控えめ&噛み応えのあるメニューのほうが満腹感があったかと。難しい。