忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/28

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/08

Sun

2012


 今日はお休みだったけど使いまわし献立で。

主食:菜飯が中途半端に残っていたので、しょうゆおこわを買ってきた。旦那と半分こして、私の担当はしょうゆおこわ。もち米うま~v

一汁:お味噌汁。昨日の使いまわし。今日で飲みきり。

菜1:さんまの梅煮。本日食べきり。…というか、ちょうど良くやってきた小三太夫長官にもおすそ分け。

菜2:豚肉の梅酒焼き。梅酒の梅を消費するためにレシピ調べていて見つけた。梅酒の梅を刻んで、梅酒大匙1としょうゆ大匙1とビニール袋に入れてもみもみ。15分ほどおいて焼いただけだけど、ほんのり甘くてうまー。これなら旦那も食べられるそうな。気が向いたらリピる予定。お肉の下には市販のサラダを敷いてみた。

菜3:ひじきの煮物。市販のお惣菜。

さて平日が始まります。…作ってる暇があるかしら…。
PR

04/07

Sat

2012


 …まだ画像ツールの調子が悪いよ… orz
というわけで、改善されるまでは投下した大きさのまま変えずに行きます~。
 今日は日曜日なので一切れ1円のサンマを梅煮にしてみました~。ケンタッキーのチキンが1切れ入っている以外はおおむね料理したものですよ!えへん!
(その程度で威張りかえる主婦ってどうなの…)

主食:麦ごはん。…なんだけど、菜飯の素があったのを思い出して菜飯にしてみた。麦が入ってても気にならないものだなあ。(というか麦のほかに追加で菜っぱ入ってるわけだし、むしろ麦の比率落ちるだろ)

一汁:お味噌汁。豆腐があったからわかめと…と思ったけど、せっかくだからもっと具だくさんにしてみた。にんじん、だいこん、ごぼう、しめじ、ちくわ、もちろん豆腐も入れたよ!…と思ったんだけど、わかめがどこにも入ってないよね?これを本末転倒と言います…(いや、これだけ入れてわかめ入れたら喧嘩するよ?)

菜1:ケンタッキーフライドチキンの残りを一切れあたためて、その下には水菜を敷いてみた。水菜は千切りにしなくても千切りテイストになってくれて大好きです!(まさかの告白)

菜2:卵の新しいパックを買ってきて、古い卵の残り2つを茹で卵にしてみた。…セロリもあったなあ、ということで刻み茹で卵+ピクルス+マヨネーズ+乾燥パセリ+セロリの葉(刻んでイン)でタルタル風にしてセロリボートにしてみた。食べやすくてグッド。ついでにミニトマトも使っちゃえ。

菜3今日のメイン、さんまの梅煮!…だがほかのおかずが多くて一人一切れに調整。…メインなのにさびしい…。ちなみに、骨まで食べられるはずだったのに加圧時間が足りなかったらしく脊柱がかたいよ… orz

さんまとお味噌汁はもう1食分あります。菜飯も軽くお茶碗に1杯位残ってるけど、夜食に消えるかもw

04/03

Tue

2012


 なんか画像の機能がよろしくないので、ひさびさに写真はこのままで。今日はだんくえまじりの夕食。

主食:麦ごはん。いつもありがとう~。

一汁:牛乳が余り気味だったので、コーンクリーム缶を使ってコーンスープ。

菜1:真ん中のシチューみたいなもの、実は巨大ステーキ(でも半量にわけたけど)です。旦那がシチュー仕立てのソースを作っておいてくれたので、私は肉をソテーしてかけただけ。楽ちん楽ちん♪

菜2:卵マカロニサラダ…はお惣菜なんだけど、水菜をしいてミニトマトを添えてみました。

菜3:人参の白和え。これもお惣菜。

…というわけで、メインの大事な部分は本日旦那クエストで。てへw

04/02

Mon

2012

DSC_0393.JPG













今日は昨日の残りのポトフがあるので、おかずのみ作ってみる~。目指せ野菜盛りだくさん!


主食:麦ごはん。旦那が炊いておいたくれたので楽々。

一汁:ポトフ残り。まだ1回分位あるかもしれない。

菜1:冷蔵庫に豚肉薄切りが残っていたのでしゃぶしゃぶ風。水菜は生で、えのきと豚肉はゆでて、冷しゃぶの和風だれでいただきます~。

菜2:トマトとブロッコリー、ミックスビーンズ、パプリカのバジルマヨソース和え。実は「アボカドに!」と描かれてきたのでアボカド消費のために買って来たんだけど、すでにアボカド様はお逝きになられたあとでござった…。

菜3:納豆。定番、長ネギ&たたき梅。

今日はがつんと厚いステーキ肉が半額だったので買ってきました。…シチューソースも買ってきたので、明日旦那に気力があればだんくえです。…なければ私がやるさ…。

04/01

Sun

2012

d83d3f30.JPG














豆ごはん第2弾~。…というか、前回の豆が半分残っていたからなんだけどね…。それでもいろいろ本日は作ってみました~。

主食:豆ごはん。一度に1合ずつ炊いたので2回になってしまったけど、暖かいうちに食べきるとおいしいのでこれはこれで。

一汁:旦那のリクエストでポトフ。スープベースを買いわすれたけど、別にコンソメ顆粒でも作り方は変わらないなあ。にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、かぶ、ソーセージ、ベーコン、しめじ、キャベツと具だくさん。…あ、エリンギも入れればよかった…。

菜1:ピーマンの舞茸詰め。クックパッドのこのレシピ。まいたけをほぐすのが粗くなったので粘りが少なかったかも。ひき肉だねが余ったので、残りをしいたけに詰めて(?)焼いてみた。…しいたけのほうはちょっと崩れて残念。

菜2:茹でブロッコリーと茹でアスパラ、ミニトマトのサラダ。ドレッシングは玉ねぎ黒酢。

菜3:かぶとにんじんのピクルス。…ポトフ用に買ってきた蕪が多すぎるので、皮むいてピクルス液に放り込むときに、先住の物体が邪魔だったので出して切って並べてみた。…ポトフと思いっきり内容がかぶっとるがな…。

今週は平日でもさほど遅くならない予感。頑張って料理するでーすv

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]