
今日は豚薄切り肉の残りを消費して豚汁。その他、冷凍庫に鶏モモの照り焼きがあったのを取り出して解凍を始めたんだけど、そっちは明日のイブ献立にしよう。…もうちょっと和食風に…とか考えていたら、ちょっとボリュームに乏しい献立になりましたとさ。そんな本日の一汁三菜。
一汁:豚汁。薄切り肉コンプリート。そして半端に余っていた里芋の残り2個も消費。半端な長ネギも消費。順調順調。
菜1:いかの一夜干from冷凍庫。解凍をレンジで、焼きをグリルで。しーかーしーどのくらい焼いたらよいのかわからない~。…凍ったまま焼いても良かったんでしょうかね?…そして「
イカクリップ」が欲しくなってしまった…たしかいつか生協のカタログに載っていたよなあ…。
菜2:春菊のおひたし。しばらく放り込んで忘れてた春菊を取り出し…ちょっと多いかな、と思ったけどゆでたら少量にw長野土産のごまだれとすりごまのダブル胡麻でうまうま。…くるみ胡麻ダレ、重宝するわー。
菜3:高野豆腐の煮物。しばらく出てなかったけど定番。・・・普段は2日に分けて食べるんだけど、今日は完食。…やっぱおかずのボリュームが足りなかったんだね…
さて、あしたは現在解凍中のチキンと、牛乳があまり気味なのでコーンスープが確定…あ、コーンスープに刻み玉ねぎとひき肉を入れれば中途半端に余ったひき肉の問題は解決?あとはスナップエンドウとミニトマトがあるし、・・・きのこがあるので焼いてドレッシングかけて焼ききのこと温野菜のサラダ風、とかどうだ。・・・もう1品どうすっかなあ。