忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/02

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/17

Sun

2010


 本日の夕飯は「具だくさん」をテーマに攻めてみました。そんな一汁三菜。

一汁:鶏団子汁。鶏団子、長ネギ、春雨、しめじ、白菜、春菊、お豆腐。鍋にいっぱいできたので明日へコンティニュー。…鶏団子に生姜が入ってるんだけど、あったまるわ~。

菜1:ししゃも。…これは具だくさんにしようがありませんでした。

菜2:ジャーマンポテト。前に買った「タレ」があったので見てみたら「じゃがいもを2~3個、あとはベーコンやソーセージがあったらお好みで」と書いてあったんだけど、じゃがいもを2個にして、先日ハムステーキをした残り1枚、ボイルしたアスパラ、ピーマンなどを入れてみた。…ピーマンを入れるタイミングをもう少し早くすればよかったかも…。そして食べてるときに気がついたんだけど、ジャーマンポテトと言ったら玉ねぎ必須だったよね!痛恨!

菜3:納豆。大根おろしと梅干をトッピング。風邪気味なので、大根おろしの汁も全部入れてみた。…ちょっと辛かった…。

 ご飯とお鍋が残ってます。明日はおかずのみ手作りで手抜きの予定。
PR

10/16

Sat

2010


 土曜だというのに風邪でくたばっていたら、旦那がご飯を炊いておいてくれた。ありがとう!そして昨日買い物しておいたもろもろでおかずを作ったよ!そんな一汁三菜!

一汁:牛乳で作るカップスープ。牛乳を消費するにはいいけど、そろそろ気候的には温かいスープの方がよさそうだな…。

菜1:ビーフステーキ。ステーキ肉が安かったので買って来たもの。1人前400円…そのわりにでかい。旦那の分は塩胡椒してバターでソテー、私のは塩胡椒ののちグリルで網焼きしてみた。網焼きだとあっさり風味だなあ。

菜2:しめじのバター炒め。…いや、付け合わせがなくてさ…。

菜3:冬菜のおひたし。トッピングはキリイカとクラッシュダイズ。今シーズンお初の冬菜なり~。

さて、あしたはどうしよう。

10/14

Thu

2010



 超懺悔タイトルの時は、基本旦那が準備してます…そんな一汁三菜だよ!

一汁:麦茶。本日疲れて帰ってきたのでうまいうまい。しみわたる~~~

菜1:シュウマイ。見切り品だけどおいしく頂きましたよ!

菜2:笹かまぼこ。いただきものです。チンしてうまうま。

菜3:ポテトサラダ。冷蔵庫のレタスを添えて。レタス使い切り~。

そしてご飯は赤飯です!生協さんの赤飯セットを買ったら炊いておいてくれました。ありがとう~♪

10/13

Wed

2010

 

今日のご飯は全部旦那が準備しました…

一汁:麦茶

菜1:肉野菜炒め

菜2:鯖の塩焼き

菜3:ポテトサラダ(お惣菜)

菜4:納豆(トッピングは卵)

…私より豪華な食卓… orz

10/12

Tue

2010


 ハヤシライス3日目~。…今日は給食も「ビーフ・ストロガノフ」(つまり似たような味)でしょぼ~ん。まあ、今日で鍋が空になったから、しばらくは別なモノを食べますよ!そんな一汁三菜…あれ、今日スープがない…麦茶でGO!

一汁:すみません麦茶です…

菜1:ハヤシ。ようやく終了。しかし味はまったりとしておいしくなってきていたのだった。

菜2:冷ややっこ。冷蔵庫の中の豆腐が消費期限。ちょっと残っていた長ネギ、そして出番を待っていた青ジソをトッピング。

菜3:冷蔵庫で所在なさげにしていたきゅうりとお味噌で一品。しかしきゅうりがすかすかだったなり…。

 明日は鯖で一品が既に決まり。あとどうしようかなあ…

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]