
本日は冷蔵庫の整理整頓。豚肉とゆでうどんがあるからうどんにしよう。かき揚げうどん、肉きのこうどん、きつねうどん、カレーうどんのチョイスを迫ったところ旦那の回答はカレーうどん。スーパーに行ったんだけどレトルトのカレーうどんは買わずに自力で作ってみた(だってフレークカレー粉も残ってるしさ…)。そんな今日は丼二菜。
丼:カレーうどん。豚肉、長ネギ、人参、えのきと具沢山。また水切りヨーグルトを作ってるので、おたまにひとつホエイも入れてみたよ!カレーだから大丈夫だろうと思ったけど、カレー投入前にめんつゆとホエイを入れた状態で味見してみてもそんなに主張しない。控えめながら偉いぞホエイ!そうそう、めんつゆも残りを使い切り。材料からカロリー計算するのが面倒なので
ぐぐってみたら516キロカロリーもあるのね… orz
菜1:セロリが1本余っていたので、レモン風味サラダにしてみた。うっかりビアソーセージ入れたら120キロカロリーに。うぐう。
菜2:アスパラ菜と卵の炒め煮。アスパラ菜のおひたしのリメイク。…冷たいままじゃサラダとかぶるなあと思ってめんつゆで炒めて卵を落としたんだけど…これも100キロカロリーくらいになってるはず…ううう…
合計750くらいか。おかずの品数減らしたのに熱量が減っていない…丼物の恐ろしさを見た…!
PR