忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/25

Sat

2010


さてクリスマスを終えてふつうに夕食~。お休みだからちゃんと作ったよ!久々に一汁三菜。

一汁:味噌汁。具はさといもと小松菜と油揚げ。冷蔵庫のさといも使い切り。

菜1:ピーマンの肉詰め。冷凍ものの肉詰めを「焼いてくださいお好みでケチャップつけてね(はあと)」と書いてあったけど無視して焼いた後煮込んでみた。固形フォンドボーと冷蔵庫で余っていた(バーガーについてきた)ケチャップ4袋。細かい余計なものが減ってちょっとすっきり。

菜2:ぱりぱり麺のサラダ。麺のほかにはレタスを敷いて、あとは温野菜風にゆでたブロッコリーとスナップエンドウ。ごまドレッシングでいただく。

菜3:納豆。豆製品がないしね。今日のトッピングは定番刻み葱とたたき梅~。

PR

12/21

Tue

2010


旦那クエストのカレー2日目。今日のトッピングは茹で卵ととりから。サイドにポテサラ。

…きょうは何もせずただ食べる人でした…。
この記事「くえすと」と称してもいいのかなあ。

12/21

Tue

2010


今日もほとんど旦那クエスト。帰ったらカレーができていました。トッピングはハンバーグ。付け合わせはポテトサラダ。すごいや。でもとりあえず冷蔵庫からナスを取り出しソテーして乗っけてみる。
福神づけもあったので乗せてみる。ありがとう旦那…。

12/18

Sat

2010


  今日は久しぶりに料理~(駄目宣言)。里芋の煮っ転がしをしようと思って買っておいたけど、結局放置していたものを使って鍋。そしていろいろありもの利用の一汁三菜~。

一汁:里芋と鶏肉の鍋。市販の鍋スープに、里芋、ごぼう、こんにゃく、鶏肉、もやし、長ネギを投入。本当は豆腐も入れるはずなんだけどスペースがなかった(豆腐自体はあったのにな…)。鍋いっぱいあるので明日も継続予定。
 
菜1:焼き魚。鮭。旦那が買ってきておいたお惣菜だけど、冷蔵庫に残っていたので温め直し。でも大根おろしくらいは添えたぜ!そして大根を使い切った充実感よ。ほほほ。

菜2:レンコンと椎茸の焼き野菜。…網焼きじゃなくてフライパンにサラダオイル敷いたけど、じっくり焼いただけのシンプルな料理。ゆずぽんと柚子胡椒のダブルゆずブレンドソースでうまうま。

菜3:納豆。本日のトッピングはたたき梅と刻み長ネギ。定番うまうま。

 ようやく米を買ってきたので明日もうちご飯の予定。鍋使いまわしであとおかずだけ。

12/15

Wed

2010


 昨日は完全無欠の「だんなくえすと」。おでんの温めすらしなかったよ…。そんな一汁三菜。

一汁:おでん。今日は「汁」の扱いで。しかし温めなおした段階で汁けが飛んでしまったらしいよ…。しみこんでてウマーなので細かいことは気にしない。

菜1:豚肉とスナップエンドウと卵の炒めもの。「卵とじにしようと思ったんだけど」とは旦那の談。お肉に下味付けておいて炒めるなんて…っ!恐ろしい子…!(白目)

菜2:ポテトサラダ。いつものスーパーでお惣菜。

菜3:あまった大根をおろして納豆にトッピング。なんか納豆久しぶりだ~。

さて米がなくなった。まいったね。
そして記事アップした当日に文章も書いたんだけど、エラーが出て消えたんだ。
今日はちゃんとアップできますように。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]