忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/31

Fri

2010



本日、正月準備にてお雑煮。そのまま夕食に突入w

一汁:お雑煮。うちの実家は新潟風でだいこんとか鶏肉とか鮭とかいくらとか三つ葉とかが入ってるんだけど、旦那の実家は山形風なのでぜんまいメイン。味付けをどうしようかと思ったけど、困ったときのクックパッドで解決しましたw

菜1:そんでもって納豆餅。うちではこれも定番。・・・雑煮も納豆餅もメインじゃないかって?うん、まあ、そうとも言うわね…。

菜2:伊達巻と錦玉子。お正月用に買っておいたんだけど、おせちをもらっちゃったのでフライングで切っちゃった。

菜3:イカ白菜漬け。昨日の残り。食べきってすっきり新年へw

今年もいろいろ食べました。あと年内1回、間に合えば年越しそばをアップの予定w
PR

12/30

Thu

2010


本日はがっつり買い物。年末年始は引きこもるよ!の心意気。そんなこんなで、買ってきたお刺身は早めに食べちゃえってんで今日の献立。丼二菜となりました。

一汁:豚汁。基本的には昨日の残りものなんですが、食べてて「豆腐入ってないじゃん!」と気がついたので豆腐を入れてリメイク。本日飲みきった。

菜1…というか丼:買ってきたお刺身3種(ぶり、まぐろ、甘エビ)といくらで海鮮丼。冷蔵庫の残り青じそも使い切ったよ!

菜2:ありもの野菜と鶏肉(今日買ってきたけどお雑煮を作ると余る予定)を使って肉野菜炒め。先日作った生姜オイルを使って炒めてみました。味付けはすき焼きのタレ&塩&味の素少々、そんでもって生協さんから買ったとろみちゃんを使ってみた。すげえ!とろみづけ簡単!振り入れるだけ!これはよい買い物をした!
ちなみに、使った野菜はもやし1/4(使いきり)、ピーマン1個、スナップエンドウ5本、しめじ少々。ありもの野菜バンザイw

菜3:イカ白菜漬け。昨日の残り。明日も継続~。

ついでに、「とろみちゃん」があんまり楽ちんだったので楽天にリンク貼ってみた。

12/29

Wed

2010


本日、控えめに買い物。そしてありものを処理しつつ夕食。うむ健全!そんな一汁三菜。

一汁:豚汁。豚肉の小パックがなぜか2つも冷蔵庫に。冷凍庫の野菜セットと一緒にさくっと豚汁にしました。冷凍セット使いきり、豚肉一部を転用したけど使いきり。その他、長ネギと味噌と生姜が入ってます。

菜1:サバの塩焼き。お惣菜だけど、大根おろしを添えたさ!そしてグリルで焼き直したさ!レンジじゃなくてグリルを使ったら表面がぱりっとしてうまかったっす。大根は使いきり。

菜2:ホイル包み焼き。冷蔵庫のエリンギ(使いきり)、もやし1/4袋、ピーマン1個、そして取り分けておいた豚肉2枚ずつ、洗って切って重ねて塩コショウ、肉ととろけるチーズをのっけて包んだら余熱もなしでオーブンで20分。放置でできあがり。らくちん♪

菜3:生協さんから買ったイカ白菜漬け。思ったよりもしょっぱさ控えめでうまうま。これは食べきれなかったので次回へ続くw

ハヤシライスの日々からちょっと和食風味へ・・・ああ、チーズ使ってるからそうとも言えないか。

12/28

Tue

2010



今日は夕方から買い物~。冷蔵庫の余り物をチェックしてから行ったぜ!・・・いろいろ利用した一汁三菜~。

一汁:ハヤシソース。今日で食べ終わり。・・・しかし飲み物としてはやや濃いので麦茶も一緒w

菜1:ぶりのさしみ。養殖物で脂強めだったけどうまうまw

菜2:冷蔵庫にさつまあげの在庫があったのであまり野菜と一緒に炒めてみた。
(クックパッドで見たレシピの応用・・・というか在庫をあてはめたというかw)
冷蔵庫のさつまあげ小6枚が終了。その他、長ネギ1本、もやし1/2袋、しめじ1/2袋。

菜3:冬菜のおひたしが余っていたので砂糖と塩、ねりごま、すりごま、めんつゆで適当胡麻和え。

ありもので適当に作るのは「主婦力」だよね!と冬休みに自画自賛してみるw
明日も頑張るよ!超適当に頑張るよ!
(それは果たして頑張っているのか)

12/26

Sun

2010



なんか一昨日記事アップしたら消えましたよNINJAさん~。そんなわけでちょっと心が折れて放置していた一汁三菜なり。

一汁:えーと今日はメインを兼ねてハヤシライスを。ご飯はバターでいためてパセリライスにしたよ!

菜1:メイン件汁がボリューム代なので、菜は軽めに。とりあえず一緒の皿にゆで卵が乗っております。

菜2:これはお惣菜ですがポテトサラダ。ハヤシにはじゃがいもを使ってないからちょうどいいよね。

菜3:冬菜がでていたのでおひたし。トッピングはきりいかとすりごまで。

そして明日(というか翌日)はカラオケに行くので旦那にはハヤシライスで夕食にしてもらうのでした。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]