
夕方、出先から買い物をして帰ってきたところ、旦那のリクエストが「やきそば」…麺がないよ!と言ったら「スパでもいい」とのご要望。…そんなわけで連日スパゲティな我が家ですw
一汁:
薬膳めかぶスープ。牛乳の配達の時に入っていたチラシを見て、ネットで注文(届いたチラシを使えよ…)w「薬膳」とあるからかなりすさまじい味を覚悟していたんだけど、とろっとろでけっこううまい。水溶性食物繊維が豊富そうな感じ。いい感じで続けられそうならリピートしよう。
菜1:野菜サラダ。昨日の刻みサラダの残量が少なかったので、セロリとミニトマトを追加。本日はトマト酢で。
菜2:ぶりの塩焼き。・・・だってご飯の予定だったんだもん。パスタの仕上げにフライパンを使うので、照り焼きはやめて塩焼きに。大根おろしとポン酢を添えて、冷蔵庫の大根も終了なり。
菜3:鶏肉とじゃがいものカレー煮。レンジでチン系の調味料パックを使用。…味が濃い。これもごはんの食卓向きであったよ…。そして食べながら「鶏肉+カレー味って昨夜とかぶってるじゃん…。」とか気がつくw
追記で本日のスパゲティは、バジルソースの在庫が足りなめだったので、バター&塩を追加してバジルはフレーバーづけにのみ使用。…むしろ旦那がオリーブオイルに弱いからこれでよかった、のかも。昨日買って使ったけど余っていたなすとピーマン、舞茸、生協さんから届いたのにしまっておいたスナップエンドウなど、野菜たっぷり。…そしてやはり100gではがっつりになるのだった…
明日は豚肉の在庫を使い切らねば。そして今日使うつもりで買ってきた厚揚げを放置しないこと。てか米を炊け!(決意)