忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/02

Fri

2011


 今日は出張から直帰。おかげで余裕をもって買い物・調理ができました。…まあ、そんなに手をかけてないけどさ。レンジ焼き豚リピ。そして豚汁。豚まみれの食卓(でも美味いからいいの)。

主食:白ご飯。

一汁:豚汁。豚肉を100gにしようか150gにしようか迷った挙句に150g入れたら、豆腐を入れる余地がなくなったでござる。そんなわけで、具は豚肉、にんじん、大根、ごぼう、しめじ、しいたけ、こんにゃく、長ネギ。みその他にすりおろししょうがと七味を入れて冬仕様。

菜1:レンジ焼き豚。…微妙に焼きが甘いので食後に残り肉を1分ほど加熱。でもだいたい覚えたw

菜2:生野菜サラダ。セロリとトマトとアボカドを刻んでドレッシングをかけただけ~。ちなみにドレッシングはクリーミータイプの玉ねぎドレッシング。

菜3:サラダはいいけど葉っぱがないじゃん…(セロリは茎)。そう思ったので冷蔵庫をサーチ。カブが微妙に葉つきの状態で3個ほどあるじゃないの。2株分の葉を刻んで、やはり冷蔵庫にあった舞茸、ちくわとともに炒める。サラダオイルとごま油をテケトーブレンド、味付けは塩コショウに味の素とめんつゆ。手抜きだけど緑色になったのでよかったです(作文かよ)。

 実は買いまくった葉物野菜がけっこうあるんだ…。週末はそれをなんとか…。
PR

11/29

Tue

2011


 今日は比較的早く帰宅…使用と思ってたのにスーパーとガソリンスタンドに寄って結局遅い時間。ぶー。
 肉とか魚とかがっつり買い込んできたから、明日は買い物なしで夕食にトライだよ!ちなみに今日のお汁は鍋なので、明日も継続だよ!楽チン~♪

主食:白ご飯。今日から新米!

一汁:もやし坦々鍋。鍋スープがあるので、その中に、豚ひき肉、青梗菜、白菜、しいたけ、ひらたけ、長ネギ、もやしをイン。ついでにマロニーも投下してみた。ボリュームたっぷり明日も食べるよ!

菜1:メインディッシュはあっさりと。鶏手羽元が残ってたので塩コショウしてグリル。

菜2:キャベツのサラダ。なんかサラダセット(キャベツがあればすぐできる!的な)ものがあったので買ってみた。うん、けっこういいかも。半端なトマトとゆでたまごを添えてみたよ!

菜3:納豆。トッピングは大根おろしで。

 生協さんから荷物が届いて青梗菜と青菜(アスパラ菜と菜花だけど)が大かぶり。…少なくとも明日は買い物しない日で!冷蔵庫があふれちゃうよ!!

11/28

Mon

2011


 今日も20時までお仕事。帰ったら、旦那がお赤飯を買ってきてくれていた。…納豆が使えないわ…とか思いながら冷蔵庫を見ると、…ああ、そのまま食べられるのがそこそこあるよ…そんな一汁三菜。

主食:お赤飯。…ごめんなさい(カロリー的な意味で)。実はおこわもあってそっちも平らげた。

一汁:お味噌汁。本日の具は、大根、にんじん、白菜、ひらたけ。…なんか一味足りないと思ったけど、具材が水っぽかったので味噌の量が相対的に不足したってこと?それともネギがなかったから?…それとも油揚げか何かでコクを出すべきだった?

菜1:鶏肉と野菜の炒め物。鶏もも肉に片栗粉をまぶしておいて、麺つゆで下あじをつけて、その他ちくわ、人参、にんにく、もやし、キャベツ、ピーマン、ゆでインゲン、しめじなどガンガンぶち込んで炒める。…出来上がった量がちょっと多すぎる…こうしてうちはカロリー過多になってゆくのだ。真理に気がついたよ(大げさ)!

菜2:ありものサラダ。トマト、ゆでブロッコリー、ゆでアスパラ、ゆでたまごを盛りあわせて玉ねぎドレッシングで。…茹でた野菜のストックがあると楽だなあw

菜3:かぼちゃ卯の花。生協さんで買ったものだけど、買って冷蔵庫に押し込んでそのまま忘れていた。…思い出してよかった(というか、冷蔵庫覗いてみてよかった…)www

 明日は生協さんから荷物が届く~。でもコーヒーがない、豆腐がない、マヨネーズが欲しいなどなどいろいろあるので買い物してくるよ!

11/27

Sun

2011


 今日は久しぶりにカレー。でも煮こむのも面倒なので、この間の煮こまないカレーのリピ。その他、今回のホエイ処理サラダはうまくいった。そんな丼2菜。

丼:こんがりチキンカレー。レシピは鶏もも肉としめじとシシトウだったんだけど、シシトウがないからピーマンで代用。その他、ちょっと余ってたにんじんと玉ねぎも入れた。最初ごま油で鶏肉を焼くんだけど、思い立ってにんにくをスライスして油の中に投入。…ちょっとにんにくさん、あんた主張しすぎ…。ご飯は玄米。ヘルシーと言うか消化に悪いと言うか。

一汁:なんかインスタントのスープがかぶってしまったので消費。野菜スープ中華風。

菜1:コールスローサラダ。キャベツと人参を刻んで、ホエイとマヨネーズで和えてしんなりしたら塩コショウ。前回作ったときには塩が多すぎてしょっぱかったけど、今回はすっきり。ついでにゆで卵とゆでブロッコリーも添えてみた。

菜2:冷蔵庫の在庫整理を兼ねて冷奴。野沢菜昆布をトッピングしてみた。簡単w

カレーが1食で片付いちゃったので、明日は何か別のものをつーくーるー。でも買い物は不要かな。

11/24

Thu

2011


 今日も残業。でも買い物が必要なかったのでさくさく夕食~。

主食:白ご飯。

一汁:お味噌汁。今日も具だくさんでGO。ごぼう、にんじん、かぼちゃ、しめじ、ブロッコリー。

菜1:豚肉と野菜の炒め物。豚肉、もやし、にんにく、人参、ピーマン、エリンギ…そんでもって味噌汁に入れたブロッコリーが細いものだったので、芯をザクザク刻んで入れました~www

菜2:トマトがあったので剥いてみた。調味料はお塩で。

菜3:野菜をがっつり採ったので納豆は卵で食べてもいいよね?そんな卵納豆。

 明日は週末。夕方いろいろ行く所があるから外食かも。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]