
今日も20時までお仕事。帰ったら、旦那がお赤飯を買ってきてくれていた。…納豆が使えないわ…とか思いながら冷蔵庫を見ると、…ああ、そのまま食べられるのがそこそこあるよ…そんな一汁三菜。
主食:お赤飯。…ごめんなさい(カロリー的な意味で)。実はおこわもあってそっちも平らげた。
一汁:お味噌汁。本日の具は、大根、にんじん、白菜、ひらたけ。…なんか一味足りないと思ったけど、具材が水っぽかったので味噌の量が相対的に不足したってこと?それともネギがなかったから?…それとも油揚げか何かでコクを出すべきだった?
菜1:鶏肉と野菜の炒め物。鶏もも肉に片栗粉をまぶしておいて、麺つゆで下あじをつけて、その他ちくわ、人参、にんにく、もやし、キャベツ、ピーマン、ゆでインゲン、しめじなどガンガンぶち込んで炒める。…出来上がった量がちょっと多すぎる…こうしてうちはカロリー過多になってゆくのだ。真理に気がついたよ(大げさ)!
菜2:ありものサラダ。トマト、ゆでブロッコリー、ゆでアスパラ、ゆでたまごを盛りあわせて玉ねぎドレッシングで。…茹でた野菜のストックがあると楽だなあw
菜3:かぼちゃ卯の花。生協さんで買ったものだけど、買って冷蔵庫に押し込んでそのまま忘れていた。…思い出してよかった(というか、冷蔵庫覗いてみてよかった…)www
明日は生協さんから荷物が届く~。でもコーヒーがない、豆腐がない、マヨネーズが欲しいなどなどいろいろあるので買い物してくるよ!