
今日は鍋焼きうどん~。でもそれだけじゃアレなので、冷蔵庫にあるものでなんかかんかやってみたでござる。
主食:鍋焼きうどん。大きなかき揚げはもともとセットについていた。ネギも付いていたけど増量。さらに春菊を増量してみた。野菜注入でござる。
菜1:先日安かったのでうっかり買った手羽元、かぶっちゃった大根、買い置きのニンジン、冷凍庫に放り込んでキープしていたちくわ、気がつくたびに使っているyのになかなかなくならない牛蒡、カロリーセーブのために買い置きしているのにうっかり忘れが多いこんにゃく、同じくカロリーセーブのために買い置きがかぶりがちなしいたけ…を入れて煮込んでめんつゆであっさり味付け。もちろん大根の下ゆで位はしたよ!大根がそんなにしみ込んでないけど、明日も食べられるように量は大量。主婦の創意工夫と血と汗と涙と愛と夢とロマンとファンタジーの詰まった一品(ダウト)v
菜2:あまりものでもう1品。茹でブロッコリーと茹で卵とアボカドに塩こしょうしてチーズかけてトースターでどん。…普段からこうやって使いまわせばいいのに最近忙しくてお弁当とかお惣菜とかが多すぎるので反省してみる。でも改善につながらない orz
なんか今日は文章にも愚痴増量だな。疲れているのか。やっぱ料理でリフレッシュできるようなじゃないと仕事もまわんないよなー。これも愚痴だ。
PR