
今日もちゃんと朝からお弁当を作ったのに、写真を取り忘れたでござる… orz
そして今日は中秋の名月!なのに曇ってるから夕食でお月見!そんな一汁三菜。
主食:ごはん3分の1合180キロカロリー。そろそろこれで定着してきた。
一汁:お味噌汁。あっさりめのおかずを想定していたので、玉ねぎとにんじんとインゲンでちょっと具沢山。でもやさいばっかりなので50キロカロリーくらいか。けっこうボリューム感じたけどな…。
菜1:昨日の鯖が半身残っていたので、今日は塩焼きに。半身を半分で60g。大根おろしとすだちポン酢で160キロカロリー。
菜2:山芋&温玉でお月見献立w 山芋100gで65キロカロリー、温玉は卵1個で80キロカロリー…味付けのめんつゆ分も入れて150キロカロリー前後か。
菜3:もやしの梅ソース和え。これはレシピ見て作ったので15キロカロリーくらい。
ざっと555キロカロリー。おお、もやしは偉大だ!
PR