
実家に行くためにイチジクを煮たら、もう料理は終わった気になっていた…っ!そんなわけで、休みなのにあんまり気合入っていない一汁三菜~。
一汁:スンドウブ。スープのもとを買ってきて、豚肉を刻んで入れて、しめじの残りをほぐして入れて、キクラゲを5枚くらい刻んで入れて、豆腐ともやしも入れて具だくさん!旦那は「辛いから」と生卵を落としておりました。…ニラも買ってきて入れるべきだったな…
菜1:たまねぎいっぱいの豚の生姜焼き。「
きのう何食べた?」掲載のレシピを参考にしたけど、肉を控えめにしすぎたかも…。玉ねぎは大きめの1個、しょうがはひとかけ、そしてキャベツ布団をちゃんと敷いたよ!!
菜2:鯖の味噌煮。缶づめ。ごめんすご~~~く食べたかったんだ!魚の缶づめは家庭料理じゃありえないくらいほろっほろになるじゃない!食べたくなるよね!!
菜3:スンドウブと生姜焼きでけっこう具だくさん野菜たくさんになったので、冷やしトマトはあっさりと。
牛乳が残っているので、あしたはクラムチャウダーかなあ。…そうそう、今日からごはんを「胚芽米」にしてみました。思ったほど食べにくくないわ。
PR