忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/17

Sun

2009


 昨日作ろうと思ってたホットケーキも焼きそばも頓挫。なんという非計画性(無ではない)!

 さて、気を取り直して今日の夕食~。明日は残業確定で夕食が作れない(またかよ)ので、今日の食事は明日も食べられるクラムチャウダーにしてみたよ!

 さて手前から。献立その1、ご飯はそのまんまなので説明パス。しかし3合炊いたので明日の夕食は余裕で大丈夫w

 手前右。献立その2、だいこん菜の簡単ふりかけ。クックパッドの「生だいこん菜っぱ♪ご飯」をアレンジ…というと聞こえはいいけど、単に鰹節がなかったのですりごまで代用しただけ。でも以外にうまかったのでメモ。
1:だいこん菜をゆでる(今回とりあえず1株ぶんだけやってみた)
2:だいこん菜の水気を絞って刻む。
3:フライパンにごま油を熱して(量は適当)だいこん菜をいためる。おお、ごま油臭くていい感じ。
4:水気がなくなったところですりゴマ投入。量は適当。
5:しょうゆを入れて(量は適当…まさかだばだば入れやしないだろ?)水分がとんだらできあがり。
 もとレシピのおかかもいいけどゴマ増量でご飯がすすむすすむ。らっきーv

消費食材:
だいこん菜 1株

 献立その3、真ん中左はアスパラとウィンナーとエリンギの炒め物。アスパラがまだなくなりません。…やはり2人暮らしで大容量パックは無理がががががが…こっちはあっさりハーブ塩味。

消費食材:
アスパラ 8本
エリンギ 1本
ミニウィンナー 1/3パック

追加食材:
エリンギ 1本

 献立その4、真ん中右はホタテのチャウダー。クラムチャウダーの素を使ったんだけど、あさりやめてホタテ缶詰を使用。出来上がってみたらちょっと味が濃い感じ。…ホタテ缶の汁、入れなくて正解だったな…。
 そして彩りが地味。箱に書いてなかったんで作ってるときには考え付かなかったんだけど、にんじんとかブロッコリーとかアスパラとか、色が見えるやつ入れればよかった… orz

消費食材:
新玉ねぎ 1/2個
厚切りベーコン 2切れ
牛乳 400cc
キャベツ 小1/4個
じゃがいも 1個

追加食材:
牛乳 100cc
じゃがいも 3個

 l献立その5、右の前から3番目は冷凍室から出して鯖のみぞれ煮。昨日今日の買い物で冷凍庫がきつくなってきたのでその解決も兼ねる。ただしクエスト対象外w

 献立その6、左奥は高野豆腐の煮付け。明日のための保存食その2(その1はチャウダー)w

 献立その7、右奥。白ご飯だったので明太子。在庫終了。わ~い。

消費食材:
明太子 1切れ

to be continued
キャベツ 小1/4個
納豆 2パック
ごぼう 1/2本
長ネギ 6本
ピーマン 2個
卵 2個(ゆでたもの)
にんじん 1+2/3本
アスパラ 8本
焼きそばの麺 2パック
厚切りベーコン 3.切れ
牛乳 1本+100cc
大根菜 3株
新玉ねぎ 1+1/2個
豚ロース薄切り 4枚
ミニウィンナー 2/3パック
木綿豆腐 ミニ1パック
絹ごし豆腐 ミニ3パック
大根 1/3本
エリンギ 1本
トマト 1個
きゅうり 1本

 明日は残業で夕食はコンビニ弁当またはパンなので、たぶん更新ありません。豆腐と長ネギを減らす献立を考えよう。そうしよう。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]