忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/05

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/12

Thu

2009


 予定通り豚汁継続~。

 ここに書くようになってからというもの、何故か冷凍庫の在庫もほんのり気になるように。在庫管理の方法としてはいい傾向ですな。…たまに「こんなものまであるんかい!」とかいうものがあって肝が冷えますがw
 そんなわけで、冷凍惣菜のさばのみぞれ煮。生協やってるとこのての「いざというときおかず1品増えて便利そう」なものってつい買っちゃうんだよね…しかし本当にいざというときは食べに出ちゃうので消費されないのだ(駄目じゃん)。

 日本人といえば納豆!…なのに3つパック買うと消費期限内に使い切ったことがほとんどない納豆(爆)!
 本日は長ネギを2㎝ほどきざんでイン。うまうま。

消費食材:
長ネギ 2㎝(消費のうちに入ってないよ…)
納豆 1パック

 左奥の器は、クックパッドで知った「キャベツのチーズロースト」…にしようと思ったもの。
 キャベツ刻んで洗ってレンジでチン→刻んだソーセージとマヨネーズ、コーン、をまぜてレンジでチン→塩コショウしてとろけるチーズをかけてトースターでチン…と簡単かつおいしそうだったので作ってみたんだけど、塩コショウしたところで冷蔵庫の中にとろけるチーズがない…。あれ?
 旦那が食パンとともに消費したのに気がつかなかったようです…。まあ十分食材に火は通ってるし味付けもしてあるので、チーズの部分を省いて終了。…チーズでローストしてないから、さしずめ・・・「キャベツとソーセージのマヨチン」…?
 コールスローサラダと似たような味なんだけど、それにしては刻み方が粗かったなと思うわけで…

消費食材:
キャベツ 1/3個
スイートコーン 1パック
ソーセージ 1/2パック

いつの間にか消えていた食材(笑):
食パン 2枚
とろけるチーズ 2枚

 んで、「チーズがない!」と気がつくころには茹で上がっていた予定通りのゆで卵。パセリとともに刻んでマヨネーズと塩で調味。昨日のトマトも4分割して飾っちゃえ。カモンリコピン!
 …ものとしては間違ってないんだけど、「チーズ味」のはずのものが「マヨネーズ味」で強制終了したため、マヨ味が2品かぶる… orz

消費食材:
トマト 小1個
卵 残り1個+買ってきたもの3個
パセリ 1本

追加食材:
卵 買ってきたものの残り7個(消費期限3月24日)

to be continued
牛乳 瓶1+1/3(カフェオレばんざい)
じゃがいも 2個
納豆 1パック
ソーセージ 1+1/2パック
錦糸玉子 1/2袋
卵 7個
パセリ 1本
ラディッシュ 葉っぱばっかりひとつかみ
キャベツ 小さいの2/3個
にんじん 1+1/2本
ピーマン 2個
トマト 小3個
大根 1/3本
長ネギ 2+1/2本
ふきのとう 4個

 明日は金曜日につき作るかどうか不明。納豆残り1パックは大根おろしかねぎ刻んで近日中に混ぜちゃおう。次回お味噌汁は豆腐とふきのとうかしら。あとは錦糸玉子の使い道…五目ずしとか…やったことないよ orz
(酢飯系の料理はほとんど未体験ゾーンです…主婦の死角!(ぇ
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]