
本日は昼間の余裕のある時間帯にお買い物。例によってお惣菜混じりの夕食だけど、のんびりできたからよしとする。そんな一汁3菜。
一汁:お味噌汁。ふと目について打ち豆を買う。米みそがちょっと主張しすぎの最近の味噌汁だけど、打ち豆は甘いのでけっこうおいしくいただけました。ちなみに本日の具は大根、打ち豆、わかめ。
菜1:ロールキャベツ。ミネストローネのもと(レトルト希釈タイプ)で煮込んでみた。ドーム型のロールキャベツは大きいけどちょいと食べにくい…。
菜2:サラダ。コーンサラダだったんだけど、お皿に盛り分けてツナ缶開けてツナサラダに。ツナってほとんど使わないんだけど、けっこううまいよなあ…と再確認。もっと使おうっと。
菜3:アスパラ菜の胡麻和え。安売りコーナーで練りごまのチューブを見つけて買った。ついでにすりごまも買って、ねりごま+すりごま+砂糖+塩+麺つゆ少々で和え衣を作る。アスパラ菜がちょっと太すぎたかもしれないけどおいしくできました。ビバ目分量!!
そして昨日の鶏団子汁の残りもちょっと添えてみた。ロールキャベツは半量残ったので、明日はそれで1品。魚か肉か卵で1品…かな…