忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/07

Mon

2011


今日はうっかり仕事でハマって13時間労働。疲れて帰ってきたけどおでんがあるぜ!ついでに旦那がお刺身を買ってきてくれたんだぜ!今日も乗り切った一汁三菜!

一汁:おでん。昨日違和感のあった大根もまったりしみしみ。

菜1:お刺身。今日はいなだとキスの2色盛り。

菜2:定番ポテトサラダ。

菜3:これも定番納豆。本日は生卵をトッピングで。

そろそろおでんの残りがありません。明日は早めに帰ってこよう、と思う瞬間。
PR

02/06

Sun

2011


今日は日曜日~。おでんを作ってご飯を2合炊けば、明日も継続して楽しめるよ!そういうわけでメインはおでん。

一汁:おでん。しかし煮込み時間が足りないため大根がイマイチの出来。加熱しておこう…。その他は、まあなんとか「おでん」かなあ…。

菜1:おでん用の大根は葉っぱが付いていたのでごま油で炒めてみた。冷蔵庫をあさるとチルドルームに封を切ったウインナーがいたのでそれもいれてみた。

菜2:ポテサラ。何にしようかと思ったらとりあえずサラダを買う我が家w

菜3:納豆。今日のトッピングは長ネギとたたき梅のダブル。

明日からまた平日です。おでんを楽しみに乗り切ってくるよ!明日は大根もしみてるはずだよ!

02/03

Thu

2011


ぎゃ~!!あまりに眠かったために写真アップだけでギブ。翌日に文章を入れております!そんなだんなくえすと!今日(文字を打っている今からすると「昨日」だけどな)は超残業だったんだ!

一汁:カレー!と言っても「ごはん食べてて~」といっておいたのでレトルト。旦那曰く「ちょっと高めの越後豚カレー」だそうな。

菜1:串かつ。お惣菜だけどちゃんとあっためてあって美味しいよ…ほろり…

菜2:温野菜。じゃがいも、にんじんはコンソメで煮てあるそうな。ナスは焼いてありました。

菜3:サラダ。ポテトじゃなくてカリフラワーがベース。歯ごたえうまうま~。

仕事のエネルギーは主に旦那のご飯で補っている今日この頃。ありがたいことです。

02/02

Wed

2011


だんなくえすと継続中。今年、作ってもらってる日のほうが多いんじゃないかしら。

一汁:本日はおかずの品数が多いので麦茶。

菜1:鰤の塩焼き。大根おろしにゆずぽんでいただきます。

菜2:ふろふき大根…え、これ作ったの?…負けた…っ!

菜3:冷凍庫より水餃子。こちらも大根おろしつきです。

菜4:青菜の胡麻和え。これはスーパーのお惣菜。

それにしても、ふろふき大根の優しい味わいにノックダウン。「クックパッドさまさまだな」とか言ってたけど、ちゃんと下茹でもするなんて、いい仕事してくれるなあ。

02/01

Tue

2011


今日も今日とてだんなくえすと。今日は珍しく失敗したそうな。

一汁:麦茶。

菜1:豚肉の味噌炒め。…中華名前が付いていたけどおぼえられな… orz
味噌で味付け中に焦げてしまったそうです。味噌炒め、難しいよねえ…(塩コショウに逃げる私w)

菜2:冷やしトマト。定番だがうまいものはうまい。

菜3:ポテトサラダ。近くのスーパーのお惣菜。

菜4:納豆。今日のトッピングは生卵。

日々「レパートリーが~」と言ってます。うん、そんな時のためのクックパッドなんだよ!

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]