忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/25

Wed

2011


今日はご飯を炊かない予定で、お肉の解凍をしてでかけました。そんな夕餉に冷麺ですよ!そんな密かな丼二菜。

丼:冷麺。生協さん経由で買ったんだけど、「ぴょんぴょん舎」というところの盛岡冷麺。美味しかったのでそのうちリピート~。

菜1:…冷麺といったら焼肉でしょう!というわけで、つけダレハラミも解凍してじゅじゅ~っとね。でも丼に乗せたから一体化したけど。肉厚でうまうまです。これも見つけたらリピるなり。

菜2:やみつき塩キャベツ。…うーむ、焼肉系最強コンボになった気がするw

食べ始めて残念に思ったところは、「ゆで卵がないよ!」ということでした。再チャレンジする暁には、卵を茹でてから麺を準備するなり。がっでむ!
PR

05/23

Mon

2011


今日はお休みだったのでちゃんと作りましたよ~。そんなわけで久しぶりの一汁三菜。

一汁:お味噌汁。だしの素を買い忘れていたので、あわててかつおぶしでだしを取ってみる。具はカブを根っこも葉っぱも両方入れた。…打豆でも入れればもっと良かったかなあ。

菜1:買い置きのラム肉スライスが気になっていたので、玉ねぎ・キャベツ・しめじと炒めてみる。本当はジンギスカン風にしたかったんだけど、塩ダレしかないので塩ダレで味付け。…でもしょっぱすぎる気がしたのでめんつゆも入れてみた。ちょっとまろやか…でも普通の焼肉のタレのほうが美味しい気がするよ…

菜2:卵が余り気味だったのでゆで卵にして、かにかまぼことマヨネーズで和えてみた。レタスを敷いていただきます。

菜3:生野菜も欲しいぞ~…というわけでトマト。本日は塩でシンプルに。

おお、今日はお惣菜がないよ!頑張った俺!

05/17

Tue

2011


今日も遅め帰宅。冷蔵庫にうどんがあったので肉と天ぷらを買ってきてあっさりとミニクエスト。野菜のスティック天ぷら&月見うどん。うどんつゆには豚肉とねぎとしめじが入ってるよ!

05/16

Mon

2011


今日は19時まで頑張って仕事をするぞ!と思ってたらうっかり9時(21時)まで頑張ってしまった罠。
帰宅して急いで作った一汁三菜…もちろんインスタントとか買い置きとか使いまくり。

一汁:卵とほうれん草のスープ。ごめんインスタント。お湯注いで終了w

菜1:中落ちカルビを買っておいたので、それともやし、にんじん、ニラなどの野菜セットを炒め合わせて肉野菜炒め。味付きカルビがちょっと大きめのぶつ切りだったのでボリューム感あり。うまうま。

菜2:昨日の買い物で買っておいた物その2、スモークサーモンの切り落とし。新玉ねぎを半個スライスしてちょっとさらしてマヨネーズでいただきます。さらす時間が短かったけど、さすが新たまねぎ、刺激が少なく食べやすい。

菜3:胡麻豆腐。これも買い置き~。

…というわけで、予想して買い物をしておいてよかった…飢えるところだった…。
あしたは生協さんの日。何が来るんだったかなあ。

05/15

Sun

2011


お昼は冷凍炒飯の在庫を2つ炒めてメイン。これも冷蔵庫にあった柚子白菜を添えて、さらに新たまねぎとコンソメでスープ。一味足りないので塩コショウしてとろけるチーズをイン。そんな手軽なぶらんち。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]