
夕食~。本日生協さんが来たら、食材がかぶるかぶるかぶるwwwもう冷蔵庫がきのこで満杯www
そんな中、少しでも在庫を整理しようと立ち上がった主婦!立ち上がったついでに厨房に入ってアレコレしてみた!(なんかノリがブログと一緒になって来ました。いやーん。)そんな一汁三菜。
主食:白ご飯2分の1合250キロカロリー。栗ご飯?朝の温かいうちに3分の1はお弁当に、あとの3分の2は盛りつけて食べてしまったさ!
一汁:お味噌汁。昨日勘違いして刻んでしまった大根をもうちょっと細くしてイン、あとはどうしよう…と思ったけど在庫が有り余ってるえのきを2分の1束イン、ついでにブロッコリーも少々イン。多分50キロカロリーくらい。
菜1:豚こま肉の塩じゃが煮。規定通りの量で作ると400キロカロリーなんだけど、肉が3分の2くらいだし、じゃがいもも小ぶりだったんで多分350キロカロリー…甘いかなあ。
菜2:しめじときゅうりの梅マヨあえ。規定通り作って96キロカロリー。
菜3:久しぶりに納豆を並べてみた。梅は他で使ったから、今日のトッピングは刻み長ネギ。2人で分けて、ひとり50キロカロリー。
あれ?今日も800キロカロリー近い…ううう難しい…きのこたくさん使ったのに…。
明日は生協さんから届いたブツでおでんだぜ!