忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/27

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/26

Sun

2012

DSC_0532.JPG

















 今日も暑くて厨房にたちたくないでござる!でも買い物に行ったら新物の秋刀魚が出てた。確実に秋が深まってきているのねん…(体感ゼロ)そんな今日のクエスト、味噌汁は暑いから省略だ!

主食:麦ご飯。本日の盛りは控えめでござる。

菜1:秋刀魚の塩焼き。ちゃんと塩振って冷蔵庫で休ませたよ!塩を洗い落としてグリルに入れたよ!本日は焼き時間も完璧!大根おろしとゆずぽんとともに。

菜2:サラダ。ゆで卵とカニカマときゅうりを刻んでまぜまぜ。味付けはマヨネーズ。レタスでボート風に。

菜3:定番のねぎ梅納豆。うまうま。

 ナスを煮たけど、それは明日・・・冷やしたほうがうまそうなんじゃよ…
PR

08/21

Tue

2012

DSC_0529.JPG

















 今日は仕事~。旦那のリクエストで、うどん。

丼:うどん。豚肉&まいたけ&長ネギ&かき揚げを半分こ。

菜1:鳥もものから揚げ。これがあったのでかき揚げ制限がw

菜2:きゅうりの即席漬け。ふと見たら塩昆布が売っていて、パッケージに「お好きな野菜50gと本品10gを切って混ぜて容器に入れて50回振ったらできあがり」と書いてあったので試してみた。きゅうり1本、昆布適当。しょっぱさがしみこんでなくて、これはこれでいいな。

08/20

Mon

2012

DSC_0527.JPG

















 クックパッドにおいしそうで簡単な丼ものが載っていたのでうろ覚えで再現~。そんな今日の食卓。

丼:ゆで豚と大根おろしの丼。ご飯の上にしゃぶしゃぶ用ゆで豚、大根おろし、大葉、刻みねぎを置いてゆずポン&めんつゆのブレンドでGO。あっさりうまうま。

一汁:お味噌汁。にんじん、豆腐、しめじ、油揚げ、海苔…豆腐と油揚げがかぶってますよ!

菜1:冷やしトマト。今日はあっさり塩味で。

菜2:きゅうり&キムチ。きゅうりに切れ目を入れてはさもうかと思ったら、さくっと切ってしまったでござる。

あんまり油ものが多くなくあっさりとした食卓であった。…微妙に炭水化物(ご飯)が多かったかな…。

08/19

Sun

2012

DSC_0525.JPG

















 本日も手抜き風味の食卓。

丼:焼きそば。野菜ミックス(しめじ、もやし、キャベツ、にんじん、)と長ネギ、そして冷凍庫で忘れてた豚肉消費。
…それにしても焼きそばって英語で何ていうんだろう。YAKISOBA?それともBBQnoodle?

一汁・お味噌汁。にんじん、しめじ、ちくわ、インゲン豆、豆腐、長ネギ。長ネギは青いところを刻んで味噌汁用、残りは細切りにして焼きそば用で。

菜1:買ってきた「25種類のサラダ」。…25種類が何なのかは不明(と言うか、意識して食べてません)。

それにしても厨房に立つとあ~つ~い~。

08/18

Sat

2012

DSC_0524.JPG

















 今日は冷蔵庫の整理をかねて買い物なし~。…だがだめになった食材も多く困ったよ!

丼:冷凍食品のうなぎでうな丼。いつもよりうなぎの量が少なめなのは健康に留意したからですw

一汁:お味噌汁。にんじん、じゃがいも、しめじ、ちくわ、みょうが…ちくわの量を1/2本にしたらちょっとバランスがよかった気がする。

菜1:ししゃも。

菜2:冷奴。トッピングはおくらととろろの出汁入り。早雲豆腐風に。

菜3:ミディトマト。…なんか甘みが足りないなあ…

明日は買い物しよう。肉がないよ!

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]