忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/19

Thu

2009



 しゅらばらばんばんば~ん★
 今日は早めに帰宅。だって明日から3連休だもん!
 明日は1日出勤するよ!…あれ?

 そんなわけで、手抜き夕食は牛丼とかおにぎりとか。コンビニ万歳。
 でもあんまりなので、冷蔵庫からちょこちょこ出して多少何か添えてみる。

 冷凍庫から水餃子~。4分ほどゆでて、大根おろしとゆずか(キッコーマンのゆず入りポン酢)をぶっかけて食物繊維増量~。

消費食材:
大根 残り全部

 トマトもあるだけ切って入れちゃえ。

消費食材:
トマト 2個

to be continued
牛乳 瓶2+1/2本
錦糸玉子 1/2袋
卵 2個(牛丼のトッピングに使用)
ピーマン 1個
長ネギ 2+1/3本
ベーコン 4枚
玉ねぎ 1個
もやし 1/4袋
なばな 1束

 多分明日は買い物で食材が増える~~~~~~るるる~~~
(修羅場ハイの様相)
PR

03/18

Wed

2009


 仕事から帰ったら旦那がごはんを作ってくれていた…っ!

 そんなこんなで今日は何もしないで夕食~。幸せ満喫w
(いや、それは幸せというよりも怠けだろ)

 チャーハン(というよりも卵ピラフ…?)のほか、スーパーのお惣菜数点と冷凍庫のハンバーグとか温野菜とか、いろいろ上手に使ってくれたので、なんか在庫減ったよ!ありがとう~。

to be continued
牛乳 瓶3本(減ったんだけど金曜日お休みなのでその分入れて4本増えた)
錦糸玉子 1/2袋
卵 3個(チャーハンに入っております)
ピーマン 1個
トマト 小2個
大根 1/4本
長ネギ 2+1/3本
ベーコン 4枚
玉ねぎ 1個
もやし 1/4袋
なばな 1束

03/16

Mon

2009


 本日は仕事ではまることがあらかじめ予想されていたのですが、そういっておいたら旦那からメール、「夕食かいました~。」うおおありがとう!

 で、右側にちょろっと写ってるのが買っておいてもらったちらし。そのほかポテトサラダ、串カツなど豪華お惣菜で幸せ~。あ、でもちょと味噌汁くらいは作るかな。
 そんなわけで、手前がお味噌汁。もちろんありもの処理コースを兼ねて、具はもやしと冷凍庫から引っ張り出してきたインゲン、そして柔らかすぎてどうしようかなあとか言っていたお豆腐は結局味噌汁に具に…。

消費食材:
もやし 1/4袋
豆腐 ミニ1丁

 あとは、卵がいっぱいあったのでだし巻き卵~。けっこういい感じでまきまきできたので満足w

消費食材:
卵 3個

to be continued
牛乳 瓶2本
錦糸玉子 1/2袋
卵 4個
ピーマン 1個
トマト 小2個
大根 1/4本
長ネギ 2+1/3本
ベーコン 4枚
玉ねぎ 1個
もやし 1/4袋
なばな 1束

 えーと明日は外食が予定済み(というか予約済み)なので、ここの記事はお休みの方向で。

03/15

Sun

2009


 今日は昼間に荷物をとりに職場に行って、そのほかは買い物とかそんな感じ。魂の休日…とまではいかないけど、それなりにリフレッシュしました。雑誌やダンボールを再生センターに搬入したしね!

 夕食作りにも余裕を持ってお取り組み。ふっ。
(単に山積みの仕事から逃げているとも言う…)

 で、写真奥から。懸案だったふきのとう、よくみたら4個じゃなくて8個あったよ!ゆでて刻んでいためて砂糖と味噌とみりんをイン。ふきのとう味噌のできあがり~。ちょっと苦味がつよいけど、熱々ご飯ならこれもけっこう乙なものです(レッツ自画自賛)。しかしゆでている最中の水が茶色くなること…退け蓚酸!(そうすれば苦味もなくなるしな…って違うがなw)

消費食材:
ふきのとう 全部

 右奥。残っていた納豆に長ネギ&梅干の最強コラボ。…ごはんに乗っける系のものが続いていますが、ごはんも昨日炊いたのが余っているのでOKOK。

消費食材:
長ネギ 2cmほど
納豆 1パック
(梅干は保存食なのでカウント外…というか、冷蔵庫に入ってないなんてありえないですね!)

 左中央はご飯だからいいとして、右中央。セロリ&トマト&ゆでたまご&ラディッシュの葉っぱのゆがいたの。サラダ風にマヨネーズでもぐもぐ…うん、ラディッシュって葉っぱもけっこう食べられるじゃん。

消費食材:
トマト 1個
卵 1個
ラディッシュyの葉っぱ 全部

 左手前。ようやく気になっていたソーセージをさばくことに。…といっても、にんじん、じゃがいも、パセリの葉っぱ、キャベツ、ベーコンと冷蔵庫にあまっていたものをすべてぶちこんでコンソメ風味で煮ただけという…。
 実はもらったレシピに「しょうゆ1カップ、水1カップ、ワイン1カップ」で煮込むと書いてあったんだけど、ワインを買い忘れたのでした。…てへ★
 で、水2+1/2カップと日本酒1/2カップ、コンソメ1包、ブーケガルニ、塩コショウで調味~。いっしょに煮たセロリの葉っぱと仕上げに入れた刻みパセリでだいぶん洋風の味に。鍋にいっぱいになったので明日もいただきます。

消費食材:
ソーセージ 残り全部
じゃがいも 2個
キャベツ 小さいの1/4個
にんじん 1/4本
ベーコン 3+1/2枚
パセリ 1/2本

 右手前。昨日ゆでたまんまになっていた絹さやをいためて味の素+しょうゆをオン。シンプルだけど好き~v
…しまった。昨日の残り食材にきぬさや入ってないよ…っ!

そうそう、今日うっかり買って使わなかった追加食材:
なばな 1束

to be continued
牛乳 瓶2本
錦糸玉子 1/2袋
卵 7個
ピーマン 1個
トマト 小2個
大根 1/4本
長ネギ 2+1/3本
ベーコン 4枚
玉ねぎ 1個
もやし 1/2袋
豆腐 ミニ1丁
なばな 1束

 ふふふ、だいぶん冷蔵庫がすかすかしてきました。明日は今日のメイン「ソーセージとじゃがいもそのほかの煮込み」をもう1回食べるとして…朝食みたいにベーコンエッグ?もやしも足早いから、鶏肉とニラ買って来て、ピーマンもやしといためて食べようかな…しかし明日は仕事で遅い予定…。

03/14

Sat

2009


 本日は休日なり、余裕を持って夕食作り~。

 とりたま工房で買い物をしたら、生卵を2つおまけにいただいた。やったね産直さとうファーム卵!
 でも卵買ったばっかりなんだよ…orz

 そんなわけで、1枚目。アスパラのタルタルソース焼き。粒マスタードとヨーグルトを入れすぎてちょっとゆるい&マスタード主張しすぎの感じがしたけど、基本的にはタルタルソース大好き。うまうま~。…簡単レシピなのかも知れないけど、タルタルソースってけっこう簡単にできるんだ…と思ったのでレシピもプッシュしとけw

クックパッド「アスパラのタルタルのっけ焼き」

消費食材:
卵 1個
パセリ 1/2本

追加食材:
卵 1個(昨日のとりたまの分ですw)
ベーコン 7+1/2枚

今日買い物に行ったら、ジンギスカン用マトン(タレにつけこんであるやつ)発見!こりゃもうジンギスカン鍋しかないね!野菜がっつり!お肉がっつり!…しかし2人で食べきっちゃう不思議w

消費食材:
キャベツ てきとーに刻んだ分だけ
にんじん 1/4本
ピーマン 1個

追加食材:
玉ねぎ 1個(2個買って1個使った…)
もやし 1/2袋

あとは、ごはんとお味噌汁。具は大根と豆腐ときぬさやと手まり麩。ホワイトデーだからかわいくねっ(関係ないよ…)。うるいをみつけたので酢味噌あえにしてみたけど、しっかり量ったのに酢が主張しすぎてていまいち…味噌の種類とかお酢の種類とかに関係するんだろーか。むう。

消費食材:
大根 2㎝くらい

追加食材:
豆腐 ミニ1丁(2連のものを買って1個消費)
きぬさや 1/2パック(しかしもうゆでた)

to be continued
牛乳 瓶2本(金曜日に来て本数変わった…)
じゃがいも 2個
納豆 1パック
ソーセージ 1+1/2パック
錦糸玉子 1/2袋
卵 8個
パセリ 1/2本
ラディッシュ 葉っぱばっかりひとつかみ
キャベツ 小さいの1/4個
にんじん 1/4本
ピーマン 1個
トマト 小3個
大根 1/4本
長ネギ 2+1/2本
ふきのとう 4個
ベーコン 7+1/2枚
玉ねぎ 1個
もやし 1/2袋
豆腐 ミニ1丁

…あ…ふきのとうが絶賛放置中…ふきのとう味噌でも作ろうかなあ…

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]