忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/28

Sat

2009


 なんか間が空いてしまった。今日はきのこ増量ナポリタン~。しかししいたけをケチャップ味に使う勇気はなかった…。

消費食材:
しめじ 残り全部
エリンギ 3本
ピーマン 1個

追加食材:
ベーコン ミニパック3つ(4つセットで売ってたんだ…)

そしてオニオンミルクスープ。バターでいためた野菜+水+コンソメ+牛乳のパターンでいろいろバリエーションききそうだ。

消費食材:
玉ねぎ 1個
牛乳 350cc

更に痛恨の廃棄食材:
斜めに切れてるウインナー 3/4パック
(解凍後の賞味期限は2日だそうな…何日放置したんだろう…)

to be continued
錦糸玉子 1/4袋
長ネギ 1本
とろけるチーズ 6枚
卵 2個
エリンギ 4~5本
ヨーグルト 1パック
白菜な 1パック
ブロッコリー 1パック(買ったけど使わず)
牛乳 2+1/4本
ベーコン ミニ3パック

PR

03/24

Tue

2009


 カレー3日目~。スープに牛乳をイン、そしてスナップエンドウはレンジで温めマヨつけ温野菜に。あとはお惣菜買い足しコースなり。へろへろ~。

消費食材:
カレー 残り全部
牛乳 1本
スナップエンドウ 残り全部
パックスープ 残り全部

to be continued
錦糸玉子 1/4袋
ピーマン 1個
長ネギ 1本
玉ねぎ 1個
とろけるチーズ 6枚
トマト 小1個
斜めに切れてるウインナー 3/4パック
しめじ 1/2パック
卵 2個
エリンギ 2/3パック(7~8本)
いちご 1パック
ヨーグルト 1パック
白菜な 1パック

ああ…今日牛乳が届いたのに職場に忘れてきた~。



03/23

Mon

2009


 帰宅21時半。昨日の残りのカレーがあるので、サラダでも買い足して…とか思ってスーパーに寄ったら、うっかりたくさん買い込みコース。やーね、忙しいと買い物でストレス発散ですか?
(しかしスーパーがすべからく20時とかで閉まってたら絶対夕食食べそびれるな…)

 とりあえずカレー&ごはん。トッピングはが画面中央の温泉卵。あと、買ってきたミニメンチカツもありますv

消費食材:
卵(温玉にしたやつ) 2個

 サラダを買ったのに、妙に長ネギが食べたくなった、エリンギの大袋を買って、3本ほどスライスして長ネギの刻んだのといっしょにいためてみる。味付けは中華だし。…エリンギはボリュームたっぷりだよ!
 …そして思い出したんだが、しいたけとしめじも冷蔵庫に… orz

消費食材:
長ネギ 1+1/3本

追加食材:
エリンギ 2/3パック(7~8本)

 あとは高野豆腐の煮物の残り、買ってきたサラダなどで夕食完了。ああ、浅漬けもあったっけ。

消費食材:
キャベツの浅漬け 残り全部

to be continued
牛乳 瓶1本
錦糸玉子 1/4袋
ピーマン 1個
長ネギ 1本
玉ねぎ 1個
とろけるチーズ 6枚
トマト 小1個
斜めに切れてるウインナー 3/4パック
パックスープ 1/2本
キャベツの浅漬け 小タッパー1つ
しめじ 1/2パック
スナップエンドウ 1/2パック(すでにゆでた)
卵 2個
エリンギ 2/3パック(7~8本)
いちご 1パック(うっかり欲望に負けて買った)
ヨーグルト 1パック(同上)
白菜な 1パック(7~8枚)

 そうそう、レーズン食パンは昼間旦那が消費~。

 それにしても、きのこ3種類を消費…きのこスパゲッティ…?

03/22

Sun

2009


 さて、朝食を遅めに食べて出勤。17時過ぎまでだらだら働いて、普段より早めに退勤。優雅優雅(ちょっと自分を騙しております・・・orz)。買い物をして帰ってきて、さあ今日はカレーですよ!

 これで明日も残業OK!
(何かが間違ってる感たっぷりのお年頃)

 カレー。今日は二段熟カレーの中辛。思ったほど辛くないけど、チャツネ入れすぎた?肉は肩バラ切り落としで煮込み時間短縮。じゃがいもにんじん玉ねぎといった定番具材のほか、豆不足解消のためミックスビーンズが1パック入っております。…もっと入れてもいいかもな…。

追加食材:
にんじん 2本
じゃがいも 3個
(まあ、どっちもパックで買ったのでしょうがないよね!)
(玉ねぎは1パック買ったけど使い切った!そして前からある1個がスルー…)

 カレーの左にちょこっと見えてるのは野菜スープ(ポタージュ風)。牛乳パック風の容器に入ってるやつ。もちろん牛乳を入れてマイルドに。

消費食材:
牛乳 1/2本

追加食材:
パックスープ 1/2本

 写真まん中は買ってきたキャベツの浅漬け。うまいけど他との兼ね合いで残る。漬物なのでまた明日~。

追加食材:
キャベツの浅漬け 小タッパー1つ

 さて、そろそろなばなをなんとしても消費…ああウインナーもあったっけ・・・というので、ゆでなばなとウインナーの炒め物。そのほかにしめじと錦糸玉子の残りの半分を入れてみた。
 出来上がりを見て思ったけど、錦糸玉子、いためないで最後に飾ればよかったんじゃね?味はなじんだけど、見た目は飾っただけのほうが綺麗だったような…。そしてピーマンを入れ忘れたような。量としても味としても妥当だったような…

消費食材:
なばな 1束
切れてるウインナー 1/4パック
錦糸玉子 1/4パック

追加食材:
しめじ 1/2パック

 一番向こうにあるのはサラダ。スナップエンドウをゆでたやつと、切ったトマトと切ったきゅうりにゴマドレッシング。ひねりも何にもないけどひねってばかりもいられないのでいいことにする。

消費食材:
トマト 1個

追加食材:
スナップエンドウ 1/2パック(すでにゆでた)

 そしてすべてが終わったあと気がついたんですが…トッピング用に温玉作っておいたのを超失念!
なんてこったい!

痛恨の追加食材:
卵 4個(そのうち2個は温玉処理済)

to be continued
牛乳 瓶1本
錦糸玉子 1/4袋
ピーマン 1個
長ネギ 2+1/3本
玉ねぎ 1個
レーズン食パン 2枚(極厚4枚切り)
とろけるチーズ 6枚
トマト 小1個
斜めに切れてるウインナー 3/4パック
パックスープ 1/2本
キャベツの浅漬け 小タッパー1つ
しめじ 1/2パック
スナップエンドウ 1/2パック(すでにゆでた)
卵 4個(そのうち2個は温玉処理済)

 そして、今日の夕食は量多すぎ。反省。浅漬けと高野豆腐は明日へ続く。

03/22

Sun

2009


 日曜日なので朝から食事作り~…としゃれこんでみたものの、うっかりできあがったチーズトーストかじっちゃった!仕方ないのでアップで撮影!!

 レーズンパンのチーズトースト。焼きたて食べたかったんだよ…写真撮るまで我慢できなかった・・・というか撮るのをわすれてしまったわけだけどさw
 消費食材なし…というか、昨日外食してその帰りに買ったものばっかり。当然残りは追加食材になるわけだ。

追加食材:
レーズン食パン 2枚(極厚4枚切り)
とろけるチーズ 6枚

 朝食の定番、ベーコンエッグ。…しかし「朝食を作る」が定番になってないので珍しいという罠w
 つけあわせにトマトを切る。・・・緑色の食材がないぞ・・・

消費食材:
卵 2個(おっと終了!)
ベーコン 4枚(ここは狙い通り)

追加食材:
トマト 小2個(4個入りを買って2個使用)

 そして画面外に定番の(こっちはしょっちゅう作るので本当の定番)カフェオレ。牛乳だばだば~♪

消費食材:
牛乳 1/2本

 そしてごめんなさい。もやしは廃棄で…orz

痛恨の廃棄食材:
もやし 残り全部(ちょっぴりだったのに・・・ばかばかばか・・・)

さらに痛恨の追加食材:
斜めに切れてるウインナー 1パック(冷凍食品をうっかり解凍・・・もう使い切るしか…orz)

to be continued
牛乳 瓶1+1/2本(朝食以外にもカフェオレ消費)
錦糸玉子 1/2袋
ピーマン 1個
長ネギ 2+1/3本
玉ねぎ 1個
なばな 1束
レーズン食パン 2枚(極厚4枚切り)
とろけるチーズ 6枚
トマト 小2個
斜めに切れてるウインナー 1パック

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]