忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/15

Sat

2009



 今日もちょろちょろと冷蔵庫の中処理~。惣菜もあるでよw
(それを世間様は手抜きと言うw)

 献立その1、サーモン西京焼き。冷凍庫にあと2切れ~。付け合せには大根おろし。で大根フィニッシュ。いえーいv

 献立その2、生春巻き。惣菜だすまん。照り焼きチキンが入っているパターンは珍しいw

 献立その3、しそ餃子。…でもこれ、しその色で緑なんじゃないみたいだけど…。惣菜です~。

 献立その4、ミディトマト。切ってトマト酢をかけただけ。

 献立その5、きゅうりとみょうがの浅漬け。冷蔵庫の残り食材でちょこちょこと。みょうががだいぶん減ってきたかな…。

 献立その6、冷奴。トッピングはねぎ。

 本日、全体的に手抜きですが…とりあえずそんなぎとぎとしてない食卓jなのでよいことにする。えへへ。
PR

08/14

Fri

2009


 おっす久々。多少なりともまともに夕食を作ったのでup~。今日は和食っぽいよ!

 献立その1、サンマの塩焼き。生サンマが早くも出始めました!ひゃっほい!ちゃんと塩したあと冷蔵庫で寝かせたから身がしまってるぜべいびー!付け合せには大根おろし、ゆずぽんでいただきます~。

 献立その2、白いご飯。サンマにも明太子にも。日本人の幸せv

 献立その3、山芋とみょうがのあえもの。刻んであえるだけ、分量適当の簡単料理だけど、さっぱりしていて箸が進むよ!「もう一品」レパートリーに入れておけ!おすすめ!

 献立その4、辛子明太子。魚卵うまいよ魚卵…コレステロール値が上がってもやめられません…w

 献立その5、サラダ…といってもサラダ用刻み野菜を買ってきて残ってたトマトを飾ってドレッシングをかけただけ。ごめん手抜きだ。

 献立その6、なすの肉のっけだれ。スーパーの入り口にあったレシピなんだけど、検索してみたら同じレシピを発見wひき肉が半パック、なすが3本余っていたのでやってみた。…レンジ1分じゃ足りなかった(多分器の問題で「かたまり」状にしてレンジにかけたせいじゃないかと推測。平たくして電子の通りを均一にするべきだった…)けど、追加40秒で解決。大葉を切らしていたので小ねぎをちらしてみました~。ひき肉と小ねぎが終了。このレシピ、何気なく作ったけど食べるときに「油不使用じゃん!」と気がついた。そのわりにコクがあるぜ。レンジ万歳!

 …そういえば、在庫チェックをすっかり忘れているぞ…。

08/09

Sun

2009



 本日は花火~。でも行かなかったけど。ちょっと外に出たら花火が空にいろいろな色を映し出していたんだけど、ビルの陰なので花火なのか火事なのかわからん状態だったと言う…

 さて、本日のクエスト~。手前から献立を~。

 献立その1、冷奴。トッピングは茗荷。手前の麦茶はパスでw

 献立その2、鮭の粕づけ。従妹の結婚式にお祝い送ったら、おじさんがお礼に送ってくれました。冷凍庫から出してパックごと水につけて数分で解凍。その後は普通にグリル焼き。…個包装便利だなあ。

 献立その3、新潟県民のソウルフード、のっぺ。しかし作ったことはない。なぜなら魂の食事をする時期になるとスーパーで惣菜として…(駄目じゃん)

 献立その4、なすの味噌炒め。冷蔵庫の中でふてくされていたエリンギと買ってきたひき肉で増量…と思って取り出したら、長々と保存していたナスは逝ってしまっていた…合掌。しかたがないのでなすだけのために外出。(もらったジャイアントナスは蒸しナスシリーズで使い切ったけど、その前からノーマルナスが冷蔵庫にいたのよね…)

 献立その5、納豆。卵が新しいので卵納豆で。白ご飯についてはパスw

 明日は友人と宴会で更新お休み。なんだかんだ言ってお休みモードのようだわw

08/07

Fri

2009


 寝落ちにつき、翌日記事(というか文章)w
 どうもお腹を冷やし気味らしく、調子が悪いので、あたたかく煮込んだ料理を中心に~。

 献立その1、白ご飯。たきたてほかほか、うまうまw

 献立その2、チキンカチャトーラ。鶏肉のほかに、玉ねぎとピーマンでボリュームアップ。

 献立その3、コーンポタージュ。…いや、牛乳があまり気味だったから…んでもってあったかいものってことで…。

 献立その4、ここんところ続いているけど蒸しナス。きりっと冷やしたほうがおいしいのはわかってるけど、今回はあったかいままで。味付けもねぎと大葉とみょうがとめんつゆ、と和風。

 献立その5、ブロッコリー。暖かいままってことで温野菜。…冷やしたほうがおいしく感じる季節なんだけど、どうも最近「冷やしたほうがおいしい」を取り入れすぎた気がするんだよなあ。失敗失敗。
(一説には「腹を出して寝ている」というのもあるのだが…)

 献立その6、納豆。ご飯を炊いたら納豆を食べずにいられない~。今日はねぎと梅干。とんでけ夏ばてクエン酸!ビーッグアイディーア!

 ちょっとお腹具合に気をつけて食事をしてみよう…と昨日の時点で思っていたのに、今日はジャンク外食。だめじゃんw

08/06

Thu

2009



 本日はミニクエスト風味。お惣菜いっぱいw

 献立その1、手前左はそうめん用のめんつゆです。山菜ぶっかけ汁を使用。

 献立その2、サーモンのサラダ。お刺身コーナーにあって、おいしそうでさあ…。

 献立その3、きゅうりとみょうがの即席漬け。みょうがを大量にいただいた~。とりあえず3つ4つ食してみる。

 献立その4、切干大根と鰊の煮物。お惣菜w

 献立その5、素麺。暑いとご飯炊くのが嫌になるよね!特に昨日の夕食は野外でかまどで炊いたからね!

 献立その6、天ぷら…そんなに遅く行ったわけでもないのに、本日品揃えがよろしくなかった…。でもうちでは揚げないのですw

 そんなわけで、て~ぬ~き~。所要時間30分かかってないよね…。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]