忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/01

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/04

Sun

2010


 本日のお昼~。ネギもキャベツも紅ショウガも舞茸も冷蔵庫から取り出してざかざか。
庫内がちょっとすっきりしたなり。

PR

04/01

Thu

2010


  昨日気になってた大根の残りとかもやしの残りとか使い切って爽快~。しかしお惣菜が入ってお手軽感たっぷりの本日の夕食であるよ。

一汁:昨日の残り~。手抜き手抜き。いやエコと呼ぼう!むしろ叫ぼう!エコだよ!(え~)

菜1:帰り道、用事があったもんだからいつもとは違うスーパーで買い物。そうしたら、野菜のかき揚げが妙にそそったんだ…。かき揚げ丼にしようかとも思ったけど、うっかり明太子も買ったので天つゆ&大根おろしをたっぷりかけて本日の1品。

菜2:肉野菜炒め。買ってきたのは豚肉のみ。もやしとアスパラと水菜の残りを使い切ったよ!舞茸は半分だけ使ったよ!そして水菜の量が多かったので味付けが薄かったよ。なんであんなに水が出るんだよ!…というか、
だから「水菜」なのか?

菜3:辛子明太子。少量パックで安いのがあったんだ…。長いもを刻んで和えようかそのまま出そうか迷った。迷った時は食べる奴に聞け!…というわけで、旦那の意向でそのまま出しました。

明日は職場の宴会なので更新はありません。次は…早ければ明後日だけどどうかなあ。

03/31

Wed

2010


 さて、今日も疲れて帰ってきたので若干手抜きの夕食なり。それでもなんとか一汁三菜~。

一汁:お味噌汁。定番すぎて泣けてくる豆腐とわかめ。明日の分もできてます(爆)。

菜1:ひとくちメンチカツ。ごめんお惣菜。千切りキャベツとミニトマトを添えて。

菜2:とろろ山芋。卵を乗せたぜ!予告通り!

菜3:冷蔵庫にうるいがあったので、おひたしにしてクルミだれで。酢味噌だと思うんだけど、なかったんだ…。でもクルミだれとうるいを使い切ったので満足w

 そろそろ大根の残りを…そしてもやしの残りも見つけたけど大丈夫だろうか。

03/30

Tue

2010


 今日は旦那が万代シティ近くへ出張。直帰なのでケンタッキーフライドチキンを買ってきたなり。それを聞いて買い物なしで帰ってありもので夕食~。

一汁:今日は生協の日。なんとクイズみたいなイベントで当たって「たまごスープ5食セット」が同梱されてきたよ!(しかし今週のカタログで「たまごスープ」注文したばっかり…当たって嬉しいけどなんだこの微妙さは…)

菜1:ケンタッキーフライドチキン。あっためなおして盛りつけてどん。フライドポテトも一緒にどん。

菜2:つけあわせはコールスローサラダだよ!

菜3:サラダが小さいので、女池菜をおひたしにしてみた。でもこのメニューだと野菜少なめだよね…

 で、生協さんの荷物の中に長いもが(や、自分で注文しても忘れてますいい感じに)。卵も新しいし、明日の夕食は1品とろろで決まりなり。

03/25

Thu

2010



 ぎゃっ!気がついたら今日は27日じゃん!…というわけで、あわただしい年度末は写真だけアップして更新忘れてるとか情けない事態が頻発します。生温かく見守ってください。…という25日の一汁三菜ww

一汁:ワンタンスープ。いや、なんかみそ汁の具を考えるのがめんどくさくなっ…(駄目じゃん)

菜1:肉・野菜いため。ねぎ、もやし、アスパラ、豚肉。冷蔵庫の舞茸在庫を使い切り。

菜2:鯖のしょうが煮。ごめんお惣菜。

菜3:納豆。今日は納豆も卵も買ったので卵納豆で。

 さて春休みに突入。しかし職場の引っ越し(転勤なのだ)があるので、夕食が豪華手作りになるかどうかは微妙なりw

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]