忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/01

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/23

Sat

2010


 さて今日も具だくさん汁…と思ったけど、鶏肉と牛乳が余っていたらクリームシチューだよね!ということに。パセリライスは、生パセリを買ってきてリベンジしたよ!そんな一汁三菜。

一汁:クリームシチュー。買って来た玉ねぎとにんじんは使い切り。冷蔵庫の中からじゃがいもを3個、追加でブロッコリーもゆでてイン。茎まで入れたぜ!今日はパセリライスを作ってかけてみた。

菜1:メンチカツ中華風。お惣菜。でも千切りキャベツは自分でやった。

菜2:ふと根菜が食べたくなったので焼きレンコン。柚子胡椒とゆずポンのダブルゆずソースに、大葉を刻んでイン。…微妙に辛すぎた気がするけど、おいしく頂きました。

菜3:フライドポテト。ごめんお惣菜。

 明日はシチューがあるのでゆるゆると他のものを作るなり。
PR

10/23

Sat

2010


 朝遅く起きて医者へ。戻ってきて何か食べようと思い、冷蔵庫を見るとハムが2枚。ハムとチーズでトーストを作りました。野菜が何もないのでとりあえずフルーツ入りのヨーグルトを添えてみる。厚切りのパン大好きだ~。

10/21

Thu

2010


 有休もらって早めの帰宅。そして旦那がお惣菜を買っておいてくれたので簡単調理で夕食。旦那GJ!

一汁:ミネストローネ。キャベツとじゃがいもをスープベースに入れて煮たてるとあら完成w

菜1:鮭の塩焼き。お惣菜です~。

菜2:ポテトサラダ。お惣菜です~。

菜3:カレーもやし。初めて作った&適当な割にはおいしく頂けました。もやしの量がもっと多いとよかったかもな…。

 本日体調不良につきもうすぐ寝ます…

10/19

Tue

2010


 本日も、ありもの調理~。久しぶりに普通のみそ汁を作ってみた。そんな一汁三菜~。

一汁:お味噌汁。久々。具は大根、油揚げ、長ネギ。油揚げは冷凍刻み油揚げを生協さんから買ってみたのだけど、うん、これ、手軽でよろしい。

菜1:ジンギスカン。お肉は生協さんの冷凍物。3パックのうち1パックをぬるま湯で急いで解凍。冷蔵庫に堕してから出勤する時間と心の余裕がないものか。あとは冷蔵庫から、しめじ、ピーマン、玉ねぎ、キャベツを出して刻んで炒めて出来上がり。

菜2:長いもが余っていたので、すりおろして生卵といっしょに。お醤油で味付けしたけど、麺つゆの方がよかったかな…。

菜3:アスパラのゆでたの。冷蔵庫に入れっぱなしで忘れるところでした。マヨ味でどうぞ。

 明日は買い物に行きたいなり。早めに仕事を切り上げてこよう。

10/18

Mon

2010


 昨日の残りがあるので楽な夕食。今日もちょっくら和風だよ!の一汁三菜~。

一汁:鶏団子鍋。おかわりするほど残ってましたよ!でも今日で鍋食べきり!

菜1:水餃子。だいこんおろしだくだくにゆずポンで。

菜2:ししとうの油いため…あれ?油使ってないから鉄板焼きというべき??

菜3:納豆。今日のトッピングは長ネギと梅干~。

 あっさり系のおかずですが、それなりにボリュームがあった模様。明日は生協さんが来ますよ!

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]