
本日も、ありもの調理~。久しぶりに普通のみそ汁を作ってみた。そんな一汁三菜~。
一汁:お味噌汁。久々。具は大根、油揚げ、長ネギ。油揚げは冷凍刻み油揚げを生協さんから買ってみたのだけど、うん、これ、手軽でよろしい。
菜1:ジンギスカン。お肉は生協さんの冷凍物。3パックのうち1パックをぬるま湯で急いで解凍。冷蔵庫に堕してから出勤する時間と心の余裕がないものか。あとは冷蔵庫から、しめじ、ピーマン、玉ねぎ、キャベツを出して刻んで炒めて出来上がり。
菜2:長いもが余っていたので、すりおろして生卵といっしょに。お醤油で味付けしたけど、麺つゆの方がよかったかな…。
菜3:アスパラのゆでたの。冷蔵庫に入れっぱなしで忘れるところでした。マヨ味でどうぞ。
明日は買い物に行きたいなり。早めに仕事を切り上げてこよう。