
ご近所さんからセロリと白菜をいただいた。セロリ大好きなうちの旦那だが、もらったセロリは茎まで青くて、「ちょっと香りが強すぎて食べにくい」とのこと。…じゃあ料理して食べるかー…というわけで、セロリとお肉で1品、その他買い物に行ったら目に付いたもので汁物と副菜を。そんな一汁三菜。
主食:白ご飯。今日は鮭フレークをトッピングしてみた。…けどコレ、後から考えるとカロリー過多じゃね?
一汁:寄せ鍋風味しょうゆ味。だいこん、にんじん、れんこん、ごぼう、鶏団子、こんにゃく、ひらたけ、しいたけ、ちくわ、油揚げ、白菜、長ネギをイン。もらった白菜に手をつける前に、冷蔵庫の在庫をつかったけどなくならなかったでござる…。
菜1:半額焼肉シリーズその3.豚肉だけど、かなり脂身が多い感じの部位。豚トロ…?にんにくとしょうがで油に香りをつけて肉を焼き、セロリ、パプリカ(下茹でつき2色)、もやし、エリンギをインして炒めてオイスターソース風味…昨日とかわらねえじゃねえか。ちなみに「ない!」とあわてて買ってきたオイスターソースですが、無事在庫が見つかって現在ストック1。 orz
菜2:げそサラダ。スーパーにて旦那がほしがった1品。
菜3:切り干し大根煮。スーパーで私がほしくなった1品。
…切り干し大根くらい自分で煮てもいいのかもしれない…と思いつつ本日終了。セロリがまだがっつり残ってるよ…。
PR