
本日は和食テイストなり。
一汁:ごめん、インスタントみそ汁w
菜1:ぶり大根。だいこんに煮汁がしみこんでウマーなんですが、汁からはみ出していた大根部分が硬い…。というわけで、全体的にうまくいっただけに残念… orz
菜2:八宝菜風白菜の炒め物。・・・「
永谷園の小皿中華」使用。八宝菜にしてはちょっとボリュームが足りなくて残念な感じがするけど、「野菜をガツンと食べられる八宝菜風味付け」だと思えばありです。白菜ウマー。
菜3:里芋の煮っ転がし。…いや、あんまり転がさずに煮た。仕上げにゆずの皮をすりおろして入れたらいいアクセントになりました。風の季節に粘膜強化、里芋いいよ~。
さて、ご近所さんから白菜と大根のまるっとでかいのをいただいた。来襲は何するべきか。うむ。
PR