
今日は比較的早く帰宅。和牛の切り落とし50%引きを発見。
よ~しすき焼きだ~v
そして昨日忘れてきた牛乳も持ってきたよ!
ご飯は旦那が炊いておいてくれたので、さっさと作ってさっさと食事。
すきやき~。これで白菜が消費できるZE!
…と思ったのにそんなに使わなかった…。
消費食材:
白菜 4~5枚(1/4カットのもの)
長ネギ 1本
卵 2個(生卵は必要だよね!)
う~ん、ボリュームとしては十分なんだけど、器に盛って出すと寂しいなり。
(本当は鍋を囲んで食べたいところだけど、食卓がそれに適さない現状なので盛り付けで)
(ただし、際限なく食べるのを止められるのでカロリーコントロールにはいいかなあ)
アスパラの芽は足が早いので、塩で軽くゆでて油炒めに。
味の素+しょうゆのコンボが実はけっこう好きだ!
(日本人~)
消費食材:
アスパラ 1パック
そして、トマトだけじゃものたりないのでスナップエンドウを塩でして付け合せ。
なんのひねりもないけど、余分なカロリーもない…あ、しまったマヨネーズ…
消費食材:
ミニトマト残り全部
to be continued
牛乳 瓶2本
恐るべき讃岐うどん 1袋
卵 1個
白菜 1/8株
にんじん 1+1/2本
じゃがいも 2個
キャベツ 1/2個
納豆 3パック
大根 1/3本
しめじ 1/2パック(すき焼きにえのきと一緒に入れたから余ったのよ…)
明日は・・・しめじ、卵、キャベツ、にんじんあたりで炒めて一品…?
納豆も忘れずに。
そして今日のすき焼きが残ってるので明日も手抜きw
PR