忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/01

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/24

Wed

2010


 今日も冷凍庫の整理献立。かき揚げ丼用のかき揚げセットを取り出して、おそばにオン。かき揚げそばのできあがり~♪ちなみに、そばつゆも「山菜そばのつゆ」というパック品の消費で!そんな買い物なしの一汁三菜。あ、残っている長ネギも刻んで乗せました。

一汁:山菜かき揚げそば。ネギも刻んでオン!

菜1:あじのころころ焼き。鯵のすり身と野菜をスティック状に形成した冷凍食品。火が通りやすいし手軽に魚が食べられるしでこれは結構なヒット。ただあまり頻繁にリピートすると飽きそうなので、忘れたころに思い出して注文する方向で。付け合せに大根おろしと梅干のたたき。大根の残りを消費する。

菜2:ポテトサラダ。旦那が買い物してきたお惣菜。ありがとう~♪

菜3:とろみネギのたれがあったので、個包装の豆腐にかけてレンジでチン。簡単湯豆腐風味。

…で、記事を書こうとここに来て、昨日の記事を見たら「カレイの煮付け」とか書いてあるよ昨日の記事に・・・
…まったく覚えてなかっ… orz
PR

11/23

Tue

2010


 本日の夕食は、微妙にジャンクw

一汁:めかぶの薬膳スープ。フリーズドライの残りを消費。

菜1:・・・メインはやきそば。肉も野菜もたっぷりだ!同じ器に盛っているけど、目玉焼きもあるぜ!余熱でしっかり黄身に熱が通り過ぎて、「卵を割ると黄身がとろっと焼きそばの上に」計画が失敗したなり。

菜2:15品種の野菜サラダ。お惣菜だけどけっこうこれ好きだ~。ごまドレッシングが美味。

菜3:これも2と一緒に盛っちゃったけど、冷蔵庫のミニトマトを消費する。けっこう大粒でおいしかったです。商品名「プラムトマト」。

 今日は生協さんが来たよ!作る作る詐欺になってしまっているレバニラ炒めのもとを消費しなくては!明日はレバニラと食べられそうならカレイの煮付け(冷凍)がメイン!あとは味噌汁と納豆かなあ。

11/22

Mon

2010


 明日は生協さんが来るので、今日は冷凍庫の整理デー。…あれ、2つしか冷凍庫由来のものがないよ?

丼:うなぎ丼。刻んだ蒲焼きうまうま。…冷凍庫に常備している焼き海苔をちぎちぎしてかければよかったかも知れません…あとすりごまとだし汁と…(それはひつまぶしでは…)

一汁:ほうれんそうと卵のスープ。ごめんフリーズドライ。

菜1:しゅうまい。ちょっぴり肉っぽいのが欲しかったんだ…。

菜2:温野菜。ブロッコリーとにんじん。どっちもまだ余ってるよ…。

菜3:オクラとめかぶの和え物。昨日から冷蔵庫内で解凍していたんだけど、ちょっと冷たかった…。

 明日はりんごのジャムもどきをパンにつけてー、豚肉が安かったから買ってきたのでお昼は焼きそばかな。
そうそう、今日のうなぎは半分しか使っていないので、あと半分はひつまぶしに挑戦するというのはどうか。

11/21

Sun

2010


 本日わりと手抜き。スパゲッティと市販のきのこコンソメスープがメイン。他にはケンタッキーフライドチキン&コールスローサラダ、冷凍庫から取り出して温めたフライドポテト。

 冷凍庫がいろいろ雑多なモノでいっぱいです。明日はうなどんかかき揚げ丼をして、スペースを作らねば。

11/21

Sun

2010


 本日の遅い朝ごはん~♪
 昨日作ったリンゴのキャラメル煮をのっけたトースト、カフェオレはフェニックスマウンテンブレンドをベース(ところでフェニックスマウンテンってどこよ)に、あとはフルーツのヨーグルトかけ。フルーツはバナナとかきを適当にカットしたもの。
 やはりリンゴの皮が微妙に邪魔なんだけど、味はまあまあおいしくてよかったですよ!

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]