忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

04/27

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/27

Thu

2012

DSC_0519.JPG
 お休みモードで朝兼昼~。パン&ありものでブランチ。
ベーコンチーズトースト、ほうれん草のソテー&目玉焼き、カフェオレ。
・・・果物も漬ければよかったなり。
PR

12/20

Thu

2012

DSC_0507.JPG
 風邪引きにつき、簡単にうどんで一食。まいたけととりもも肉と長ネギ、かき揚げものっける。おとといやったすき焼きののこりもつけて完食~。

12/10

Mon

2012

9a4060d4.JPG
 今日は月曜日だけどさらっと準備したので写真~。

主食:麦ご飯。ありがとう旦那。

一汁:きのこ鍋。しいたけ、しめじ、山えのき(だっけな?)、鶏肉、にんじん、ごぼう、油揚げ、水菜、長ネギ…おお、わりとヘルシーじゃん!

菜1:冷蔵庫に入れっぱなしだった水餃子。ゆずぽんと大根おろしをあえてソースに。

菜2:納豆。ねぎも大根おろしも他で使ったので卵で。

…なんかちょっとたんぱく質過剰かなあ。でも水餃子はもちもちでおいしかったですv

12/02

Sun

2012

573bc0e8.JPG
 先日作ったレンジ焼豚が残っていたので、それを消費すべく今日はチャーハン。炊き立てご飯だけど躊躇しない!そんな日曜の夕食。

丼:チャーハン。焼豚と長ネギと卵がイン。焼豚と卵と中華だしのもとが在庫終了。だが中華だしはありえないくらい少量しか入ってなかったので基本塩コショウ味。

一汁:チャーハンだからベーコン入れて洋風に・・・と思っていたけど焼き豚の塊を見て改心しました。ベーコンを入れるのはやめて、うどんの残りのかまぼこを入れた。短冊切りにしたのでコリラックマが惨殺状態だけど気にしない。他には大根とにんじんとエリンギとブロッコリーが入っています。ブロッコリーが浮いてると私は視覚的に「洋風だなあ」と思います。だって子どものころブロッコリーなんてなかったんだもの。カリフラワーしかなかったんだもの。(語るな)

菜1:なんかコロッケが食べたかったので買ってきた。下には「20品目の野菜サラダ」が強いてあります。お惣菜万歳。

12/01

Sat

2012

DSC_0485.JPG
 土曜日~。なんかちょっと夫婦そろって調子悪いので軽くうどん~。

 ・・・軽くって言ったやん!なんでこんながっつり系うどんになるかな!
豚肉、ねぎ、かまぼこ、卵、てんぷらでどかん!

…ちなみに、旦那のてんぷらはかき揚げだったが私のてんぷらはかぼちゃとゴマ天。かき揚げみたいに一塊になってるかと思ったら、パッケージからざらざらと降ってきた。絶望した。でもうまかった。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]