忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/04

Tue

2009



 今日も定時とはいえないまでもそこそこ早い帰り。明日は自然教室のカレー作りを手伝って、その後肝試しの誘導をするので、記事の投下はないよ!…と予告したところで、本日の献立~。

 献立その1、納豆。今日のトッピングは梅とねぎ少々。…実は奴のねぎを刻んだあとで、「あ~、うん、納豆だからねぎ入ってもいいやあ」とそのまま梅干を刻んだのでした。そんなわけでねぎ混入。ごめん手抜きだ。でも別に毒じゃないから(そしてねぎ入ったほうが実は好みだから)気にしないw

 献立その2、鯖の塩焼き。…スーパーはどうしてこう魚の焼き方がうまいのか…。うまいと言えば浜焼きもいいよねえ…あ、寺泊行きたくなって来た…。

 献立その3、コロッケ…これもお惣菜コーナーより。あ、でも、付け合せ自分で調理。ほうれん草とコーンの油いため。…バター炒めにするべき(味がいい)か、サラダオイルにするべき(多少なりともローカロリー)か、一瞬悩んだぜ。

 献立その4、蒸しナス。今日はわりとスタンダードに生姜とめんつゆ。

 献立その5.冷奴。トッピングはねぎと大葉を刻んだもの。これもめんつゆ…いや、醤油が濃くなっちゃって…。

 もちろんこのほかに麦茶と白ご飯。…あれ?麦茶、写真に写ってるじゃん…。


PR

08/03

Mon

2009



 本日は海鮮丼メイン~。手前から。

 献立その1、枝豆。ビールはないけど、鳥も人間も大好きだ!

 献立その2、豚のしょうが焼き。旦那のリク。写真だと肉しか写ってないですが、肉の下には水菜がざっくりこ。

 献立その3、スティックサラダ。昨日の残りのにんじんとか、残りのきゅうりとか、残りのセロリとかを一挙消費w

 献立その4、海鮮丼。大葉うまうま~。お刺身うまうま~。

 献立その5、白菜のゆずぽんびたし。ご飯のスイッチを入れる前に作っておいて冷蔵庫にイン。おかげでしっかり冷えてました~。今日もうまうま。1日ありがとうw

08/02

Sun

2009



 本日、あっさりとお肉を食べたいぞ、というわけでしゃぶしゃぶメイン。他のものも比較的あっさりかも~。

 献立その1、きゅうりの浅漬け。昨日の残りだけどあっさり完食。

 献立その2、サラダ。ごめんお惣菜。でもポテトサラダベースの割には、葉っぱものが多く入っていてお気に入り。

 献立その3、蒸しナス。今日はごま油を買い換えたのと、豆板醤を加えたので、ちょっとエスニック風味。のはず。

 献立その4、レタス。これは昨日の卵サラダを包んで食べる~。あ、卵サラダは昨日の残りと言うか、別にしてとってあったものというか。

 献立その5、冷しゃぶ。玉ねぎに水菜にえのきににんじんに豚肉~。けっこうボリュームがあったなり。

08/01

Sat

2009



 本日のくえすと~。ご飯と麦茶は画面外w

 献立その1、鮭の焼き漬け。帰りにデパ地下に寄ったらおいしそうだったんで買ってきたよ!でも、とりあえず残っていた大根をおろして添えたよ!

 献立その2、蒸しナスの中華ダレ。F2さんのお母さんから大量にでかいナスをいただいて、どうしようかと思ったけどクックパッドでヘルシー系の献立があって助かったぜ!
 …ただし、ごま油の味がいまいち…賞味期限大幅にきれてるじゃん…(年単位で放置です)!明日は新しいごま油を買ってこよう。…それよりもオリーブオイルでイタリアンとかできないかなあ。

 献立その3、きゅうりの浅漬け。生協で届きました。袋から出すだけだw

 献立その4、筑前煮。これもデパ地下…だっておいしそうだったんだよ…。

 献立その5、REIZOUくえすと適当プレートw
 結婚式でいただいた引き出物の厚切りベーコンを炙ったもの、ゆで卵とかにかまのマヨネーズ和え、スティックセロリはそれをのっけて食べる用、セロリの葉っぱはちくわとエリンギといためて中華味で。

 ・・・暑い割に手早くできたよね、と自己満足しておこう。たとえ買ってきて並べたものばっかりでもw

07/29

Wed

2009



 生さんまと冷凍サンマが並べて売られていた。…2匹で150円くらい違うけど、ここは生で!そんなささやかな贅沢が幸せv

 そんなこんなで本日の献立~。ご飯と麦茶は省いちゃうよ!

 献立その1、サンマの塩焼き。ごはんを炊きながらしっかり塩を振って時間をおいたので、けっこう上手に焼きあがりました。ビバ!日本人のソウルフード(魂のほうであって韓国のほうじゃないよ)!付け合せには大根おろし。あと5cmほどで大根も終了。

 献立その2、ミニトマト。生野菜なので工夫なし!(いばるな)

 献立その3、納豆。本日のトッピングは刻みキムチ。・・・あまったキムチも画面外でいただきましたw

 献立その4、レモンチキン。…野菜いっぱいあったの鶏肉だけ…だってシンプルに食べたかったのよ…。

 献立その5、もやしの梅肉おひたしサラダ。…甘い梅を使ったけど、酸っぱいほうの梅干を使えばよかったかも。

 献立その6、きゅうりと大葉のちくわ巻き。・・・あると思った爪楊枝がなくて、フォークをぶっさしてきる羽目に… orz

 本日ピーマンもなすも使わなかったことがほんのり反省点。明日あさっては外食予定が入っているため、更新ありませ~んw

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]