忍者ブログ

REIZOUくえすと

2人暮らしだから、食材が使い切れないんだよ! おまけに外食スキーなんだよ! どどどどうしよう冷蔵庫の野菜!肉も魚も!

05/02

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/06

Wed

2010


 さて、おとといのカレーが残ってるよ!そんでもって旦那の胃腸炎が再発気味だよ!
 …というわけで、おなかに優しいうどんにしてみました。でもカレーも使ってカレーうどん。

一汁:カレーうどん…主食?汁物?(ばき)しかし、冷蔵庫の中のかまぼこと舞茸を一部消費し、半分残った長ネギをも消費したmottainai精神あふれる一品ですw

菜1:一口カツ。旦那が近場で知り合いのお通夜に行ったので、帰りに買ってきてくれました。うどんのつゆに豚小間が入っていて、カレーには牛もものブロックブツ切りが入っていて、さらにカツ…うちどんだけ肉食なの?

菜2:野菜たっぷりポテトサラダ。はい、これも旦那が買ってきました。…おーい、胃腸炎胃腸炎ww

菜3:ミニトマト。…おお、そういえば最近食べてないな。これも旦那が(ry

 …というわけで、「胃腸の調子によっては、カレーはやめて普通のうどんにしよう」と思って買ってきたてんぷらが残りました。…あれ…?
 そして明日は比較的ノーマルなご飯にしようと思っております。
PR

01/04

Mon

2010


 本日より通常業務(旦那が)。そういうわけで、おもちをやめてご飯を炊きました。カレーも作りました。カレー最高!…というか、明日融資の新年会に出るので、明日の夕食もカレーってことで作り置きなんだけどね。てへv

一汁:…カレー…。うん、多分水よりもカレーのほうが一汁だよね!

菜1:トッピングは温泉卵。そんでもって福神漬。

菜2:サラダ。冷蔵庫の中に余っていたレタスと水菜、そして生ハム。適当だけどうまうまw

菜3:冷凍庫から出して解凍しておいた松前漬。…福神漬とかぶった感じがします…。

 あしたは宴会につきここの更新はなしで。ではまた明後日…多分w

01/01

Fri

2010



 皆様あけましておめでとうございます。今日も今日とてありもの消費で正しいお正月…といいたいところだけど買い物に行っちゃった。元旦から普通にスーパーがあいててありがたや~。正月から一汁三菜~。

一汁:雑煮汁。けさはお餅を入れたけど今日はもうそのままで。鍋一つ食べきったよ!

菜1:ポテトサラダ。はい、スーパーのお惣菜でございます…

菜2:生野菜と生ハムのサラダ。これもあけてもって封を切って並べただけずら。…あ、フルーツ入りのマスカルポーネがあったので、ディップ代わりに周りに置いてみた。生ハムにチーズと野菜をくるくる巻いてウマー。

菜3:豆2種。ひたし豆&かずのこと黒豆。

 お正月は何も料理してないですな。まあ、いいか(苦笑)。

12/31

Thu

2009


 今日は仙台で年越しをする予定だったけど、大雪が怖いので新潟に戻ってきました。それでもお義母さんががっつりいろいろ持たせてくださったので、もうそれで夕食。お義母さんありがとう。そんな一汁三菜w

一汁:右上にちょこっとだけお椀が写ってるけど、お雑煮用のお汁を鍋に一つもらってきました。今日はお餅を入れないで、あたためて三つ葉を散らしておつゆ代わりに。明日はお雑煮になりまーす。

菜1:〆鯖。仙台~新潟間でうまい具合に解凍されたよんw

菜2:かまぼこそのほか。いただきものをスライスして並べてみるw紅白のかまぼこ、黄色い伊達巻。右下のクリーム色はチーズ。かまぼことチーズを一緒に食べたら、「チーかま」の味になった!当然と言えば当然なのだが、ちょっと新鮮な発見w

菜3:ひたし豆&かずのこ。これもいただきものw

主食はおそばで。のりと長ネギはトッピング。今年もうまうま。来年もおいしく食べられる健康状態でありますように(料理の腕、とかそういうことは言わぬが花)w

12/28

Mon

2009


 本日は冷凍庫から出して解凍しておいた「ココ壱カレー鍋セット」を使用してカレー鍋。・・・毎度毎度「鍋は汁なのか菜なのか」で微妙なラインなんだけど、今日は菜の扱いで。その代わりに「一汁」が今度は微妙な今日の一汁三菜なり。

一汁:カルピスw…いや、「カレーにはラッシー」のノリでw

菜1:カレー鍋。セットの豚肉と肉団子、そのほかに冷蔵庫からにんじん(使いきり)、豆腐(残りミニ1つ)、エリンギ(使いきり)白菜(使いきり)たまねぎ(使いきり)…とだいぶ冷蔵庫がすっきり風味。明日鍋を食べきって秋保温泉に行くのじゃww

菜2:スナップエンドウも使い切ってしまえ…ということで、バター炒め。箸休めにはぐーでした。

菜3:納豆。トッピングは梅のたたき。…うちの定番なんだけど、ラッシーが邪魔か納豆が邪魔か、という微妙なメニューに…。・・・こんなんならやみつきキャベツにすりゃあよかったかも…。

 さて、明日はなるべく買い物をしないで夕食を何とかしたいなあ。あさってから元旦まで泊まりだし。

REIZOUカウンター

管理人案内

HN:
NOIRA
性別:
非公開

最近のコメント

[08/01 NOIRA]
[08/01 小三太夫(改々)]
[07/10 NOIRA]
[07/10 黄昏好魅]
[08/30 NOIRA]

トラックバック

アルカナコレクション

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

2人目。 冷蔵庫の番人はレイ姐さんですよ!

Copyright © REIZOUくえすと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]